肌も乾かしているドライヤー時間 | 山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

結果にこだわる大人女性のための脱毛&ビューティーサロン。
毎日を頑張る皆様が「明日も頑張ろう!」と思える時間と
結果の出る技術を提供します。

 

 

お風呂上がりのお肌は潤っているように思えますが

水分の蒸発を防ぐバリア機能が低下しているので

とても乾燥しやすい状態ですアセアセ

 

 

 

 

なので、

急いでスキンケアしている方も多いと思いますが・・

 

 

 

 

 

 

 

その後

髪を乾かすドライヤーの風で

せっかくの保湿が

なかったことになっているかもガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

ドライヤーの風は

お肌にとっては過酷な状況ですドライヤーピリピリ

 

 

 

 

それを防ぐには

ドライヤーで髪を乾かすときに

フェイスマスクやコットンパックをして

風が直接お肌に当たらないようにすること

ですパックキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

一度やってもらうと分かると思いますが

いつもよりもパックの乾燥が早いですダッシュ

 

 

 

 

ということは・・・

 

 

 

 

いつもドライヤーの温風に

お肌の水分を奪われていた

ということガーン

 

 

 

 

特にロングヘアーだと

20分近くも風の影響を受けることになります。

 

 

 

 

お風呂上がってすぐに保湿をしていたのに

半分以上は奪われていたかもしれませんガーン

 

・・・もしかしたらゼロやマイナスの可能性も。。

 

 

 

 

透明感のあるキレイなお肌を保つには

潤いは必要不可欠です乙女のトキメキ

 

 

 

 

乾燥が気になっている方や

潤いを奪われたくない方は

このワンステップを取り入れてみてくださいピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

私は入浴後すぐに

美容液と化粧水とオイルを塗って

着替えたあとに

オイルを化粧水で軽く拭き取り

パックをしながらドライヤーをしています照れ

 

 

 

肌に髪が直接当たることも防げるのでOK

 

 

 

 

パックドライヤーハート

 

 

 

 

メンドくさいなぁ~・・

まぁ、いいや~・・

と、美容積立をしていない人は

必ず数年後に後悔となって還ってきます。

 

 

 

 

美容積立はあればあるだけいい。

 

 

 

 

美容は1日1日の積み重ねよウインク