自己流ケアのリスク | 山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

結果にこだわる大人女性のための脱毛&ビューティーサロン。
毎日を頑張る皆様が「明日も頑張ろう!」と思える時間と
結果の出る技術を提供します。

 

 

とある業界専門誌にて

 

市販の染毛剤(カラー剤)を使用している男性は

使用していない男性と比べて

前立腺がんのリスクが高いことが分かった

 

という記事がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は昔美容院の受付をしていたことがあるのですが

美容院でカラー等をする場合には

頭皮に付かないように塗るのはもちろん、

薬剤が頭皮に付かないように処理をして

肌やカラダに影響のないように行っていました。

(全ての美容院でそのような処理をしているかは分かんないけど・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

今では男性女性問わず

ご自宅で簡単に出来ちゃうアイテムが

ドラッグストアなんかでも気軽に手に入るし

サロンに行くよりも安くできるようになっていますよねピンク音符

 

 

 

 

ですが

 

 

 

 

気軽に手に入り

簡単に出来るように

作られているからこそ

実はそれが

リスク要因だったりもします!

 

 

 

 

簡単に染まるように

強い薬剤になっていたりね!

 

 

 

 

美容院だけではなく

ネイルやエステや脱毛だってそう。

 

 

 

 

美容院にしてもエステにしても

サロンがあるということは

やっぱりそれなりの専門性や知識が

必要なことだから。

 

 

 

 

安さや手軽さだけで選ぶのは

トラブルを招くことも。

 

 

 

 

もちろん

手軽に買えるアイテム全てが悪いとは思いませんし

中には良いアイテムだっていっぱいあります。

 

 

 

 

美容院やサロンに行っている方は

まずは担当の方に相談したり

情報を聞いたりしてもらえると

安心かなと思いますニコニコ

 

 

 

 

その方が買い物の失敗も少ないですしねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

Bijaでは

ドラッグストアで買えるのだったらコレがいいよー!とか

LOFTのこのコスメがオススメですよー!とか

これイイって聞いたんですけどどうなんですかー?とか

これ私の肌に合いますかね?

なんて話もよくしています爆  笑

 

 

 

 

お客様とそんな話が出来るのも

楽しみのひとつラブラブ