スキンケアするのもメンドーな
疲れている日でも
簡単にケアできちゃう気がする
シートマスク
そんな便利アイテムですが
お肌の状態によっては
パックを控えた方がいい時もあります。
乾燥がヒドい時 や
赤みがある時
ヒリヒリする時 など
お肌が敏感になっているときは
シートマスクでのケアを控えて
しっかりとご自身の手で
スキンケアを行ってください。
パックをすると
通常よりお肌がふやけた状態になります。
お肌が敏感な状態で
更にパックをすると
お肌のバリア機能が弱くなり
逆にトラブルが起こりやすくなったり
バリア機能が弱まっている分
菌が繁殖しやすい状態になって
ニキビなどが悪化してしまうことも
シートマスクのみで
スキンケアを終わらせるのは
絶対NGです
そう言う私は
ほぼ毎日パックをしますし
同じように
毎日パックを使っているけど
肌トラブルがないよ~!
という方は
以下の条件が
重なり合っていることが考えられます。
パックが肌質に合っている
毎日使っても大丈夫な
パックを使っている
短時間で終わらせている
パックの後にも
しっかりケアしてる
こと
「毎日使っても大丈夫なパック」 の基準は
“ 毎日使っても肌トラブルがないかどうか ”
です。
普段使いのパックなら
高級なものよりも
シンプルで使用感が軽くて
肌に負担が少ないものがおすすめです
自分の肌はどうなの?
パックした方がイイの?
しない方がイイの??
どんなパックを使えばイイの?
自分の肌に合った
パックの使い方が知りたい!
など
気になる方には
サロンにてアドバイスさせていただきますので
お気軽にお声がけください
私のお気に入りシートマスク
40枚入り 1,300円(税込)
10月のお休み予定とワンポイント美容
https://www.bija.jp.net/post/202110holiday
ワクチンの接種予定がある方へ ご予約に関するお願い
https://ameblo.jp/bi-ja/entry-12694921897.html