まだまだ落ち着きを見せないコロナですが
Bijaではコロナによるキャンセル等もなく
毎日お客様と楽しい時間を
過ごさせていただいています
安心と思っていただき
変わらずに来て下さることに感謝です
サロンを経営されている方も多いと思いますが
コロナによる影響は出ていますか
もし
予約キャンセル等の影響が出ていたら
この機会にサロン環境を見直してみると
イイかもしれません
都心など
移動手段が公共機関だったりする場合は
他にも色んな理由があると思いますが
個人サロン
で
移動手段が自家用車の地域
(主に地方)
なのに
キャンセルなどが出ているサロンさんは
特に見直しが必要かもしれませんよー
お客様との会話で分かったのですが
こういう時に
キャンセルや変更をするかしないかの差は
その場所の環境
ということ。
つまり
清潔感があるかないか
ということです。
考えてみれば女性って
ショッピングモールやデパートとかでも
何階のトイレがキレイとか
PAやSAに寄る時も
比較的キレイな所を選びますもんね
普段は何とも思わなくても
こういう時に無意識レベルで
清潔かどうかを判断しているのかもしれません。
実際にお客様のお話だと
“普段は気にならなかったけど
上にかけてくれるブランケットとかが
洗濯はしてるんだろうけど
一人ごとに変えてる感じじゃなかったから
まつエクの予約してたけど変更した”
という方や
“個人サロンなんだけど
たまに前の人と被ったりすることがあって
ベッドとかは一応キレイになってたりするけど
空間はそのままだったりするから
予約をキャンセルした”
という方がいらっしゃいました。
もちろんお子様の休校があったりなど
他にも理由はあるとは思いますが
サロン環境(衛生管理)を見直す
良いチャンスかもしれません
Bijaでも今までより
更に衛生管理を徹底し
お客様に安心してご来店いただけるよう
取り組んでおります