サロンを選ぶ基準ってありますか
今では色んな種類の脱毛機があり
機械の性能を前面に打ち出しているサロンもありますが
そんなこと言われたって分から~ん!!
って話ですよね
毛周期に関係なく脱毛できると言われる
連射脱毛機などもあったりして
それだけ聞くと
今までの脱毛より早く終わりそうー!
2ヶ月おきに行かなくてもイイんだぁー!
なんて思いますが
本当にそうかな
毛周期に関係なく脱毛できたとしても
私たちのカラダの仕組みから
毛周期が無くなるわけではありません。
例えば
ひざ下の脱毛を月に1回のペースで
毛周期に関係なく脱毛できる脱毛機で
脱毛していた場合。
成長期の毛は抜けて
休止期の毛包は活動をやめているので
次回の来店までは
ほぼ 無毛なハズなんです。
でも
2cm以上伸びている毛が
次回来店の1ヶ月後にあるとしたら
毛周期のズレとか光のレベルが弱かったとか
そういうことではなく
単純に照射漏れです
前回の脱毛時に
しっかりと光が当たってなかったから
そのまま成長して伸びているということ
もしくは
毛周期に関係なく脱毛することはできなかった。
とか・・(↑これはさすがにヤバイので、薄めで。笑っ)
ひざ下の成長期は
4ヶ月~半年ほどあるのですが
成長期の時期や毛周期がしっかり理解できていれば
容易に分かるハズのことです。
なかなか毛が無くならない・・
脱毛しても生えてくる・・
そんなお客様の声に
お客様の毛質や毛量が濃いから
なんてお客様のせいにしちゃうのは論外です
どんなに性能の良い機械を
使っていても
結局は
技術&知識次第
脱毛だって
トリートメントと同じように
技術力が必要なのですよ
とは言っても
脱毛サロンもだいぶ増えてきて
サロン選びも難しいですよね~・・