ムダ毛専門家としてマイナビウーマンに掲載されました! ▶ https://woman.mynavi.jp/tu/190712_ya-man2/
残暑が厳しくもあり
熱中症や脱水症状の心配もありますが
清涼飲料水やスポーツ飲料の飲み過ぎには
注意が必要です
多くの清涼飲料水には
500mlの中に15~30gの糖分が
含まれているので
大量に飲み続けると
ペットボトル症候群
と呼ばれる
急性の糖尿病を引き起こすことも
糖分を摂りすぎると血糖値が上がる
高血糖の状態になるとノドが渇く
また清涼飲料水を飲む
尿の量が増えることで
またノドが渇いて飲む
という悪循環に
このペットボトル症候群は
子供~30代の若者に多い病気でしたが
最近は中高年の方の発症も増えているようです。
ミネラルウォーターなどの水を飲むのが苦手
という方も多いですが
私たちのカラダの約半分は
水でできています
子供のカラダは 約80% が水分です
なので
子供は大人以上に水分が必要です
牛乳やジュースは水の代わりにはならないので
ミネラルウォーター(天然水)を飲む習慣を
小さい頃からつけておいてあげると
良いと思います
清涼飲料水やスポーツ飲料も
ほどほどに飲む分には問題ありませんが
飲み過ぎないよう
注意してくださいね
今からの季節は
水を摂る量も減ってきますので
アクア(水)セラピストの知識を活かして
効果的な水の摂り方なども
少しづつご紹介していきたいと思いまーす