茶色のベッドに要注意! | 山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

結果にこだわる大人女性のための脱毛&ビューティーサロン。
毎日を頑張る皆様が「明日も頑張ろう!」と思える時間と
結果の出る技術を提供します。

 ホームページ  MENU /  Q&A /  未成年者の方へ

 

 

 

 

こ~んな感じのエステサロンって

多いですよね乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

アロマトリートメントなどの癒し系サロンだったら

アリですが

脱毛サロンだったらナシですパー

 

 

 

 

脱毛サロンには脱毛に適した

部屋の明るさやタオルなどの色があります。

 

 

 

 

茶や黒などは高級感もあり

ちょっと現実離れした癒しの空間を演出できますが

毛も見えにくく光を吸収してしまうので

脱毛サロンには適しませんバツレッド

 

 

 

 

ベッドに敷いてあるタオルが茶系の脱毛サロンは

正直結構あります。

 

 

 

 

脱毛機メーカーさんは

基本操作は教えてくれるけど

タオルの色や部屋の明るさまで

教えてくれないですからね~タラー

 

 

 

 

だからね

簡単に始められるから脱毛にしよう!とか

脱毛メニュー入れれば儲かるでしょ!って考えだけで

やらないで欲しいのよ。。

 

それで迷惑するのは、お客さんなんだから。

 

 

 

 

Bijaはロゴが茶色なので

茶のイメージが強いですが

サロン内は茶のイメージはナイんじゃないかなニヤリ

 

 

 

 

タオルの色や部屋の明るさは基本の話。

 

 

 

 

サロンを始めるなら

自分が提供するメニュー内容に合った

内装や備品を選びましょうむらさき音符

 

 

 

 

もしカウンセリングなどで

初めて行った脱毛サロンのベッドが茶系だったら

他のサロンを探しましょうチュー

 

茶色だと絶対に脱毛出来ないって訳ではないけど、

知識がなくてやってるってことですよー。

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

 

LINEでのご予約&お問い合わせ可能です  こちらをクリック✔