

先日お客様との会話の中で
最近石けんで落とせるファンデーションに変えたので
クレンジングはしていません。
という話がありました。
“石けんで落とせる”
とか
“つけたまま寝れる”
と書かれたものが多くなっていますよね
ミネラルファンデーションと呼ばれるものが多いかな
でも本当に
クレンジングをしなくても
平気なのでしょうか?
私としては
クレンジングはした方が良い
という意見です。
石けんで落とせる = 肌にやさしい
と無条件に思い込むのは危険かと・・
例えば
ミネラルファンデーションだとしても
シリコンが使われていたら
石けんでは落ちません。
洗顔料が汚れを落とせるのは
界面活性剤という洗浄成分の働きですが
お使いのミネラルファンデーションと
相性が良いモノと合わないモノがあります。
弱酸性や中性の石けんは洗浄力がマイルドですが
ミネラルファンデーションを落とすのには
向いていないと言われています。
それに
クレンジング不要のコスメを使用する前後に
石けんでは落とせない下地やコスメを使っていたら
もちろんクレンジングを行う必要があります。
石けんで落とせると言っても
こういった注意点が実際にはあるので
クレンジングをしておいた方が
お肌にとって間違いがないということです
確かに 肌にやさしい のは
間違ってはいないと思いますが
その裏には
クレンジングで落とさなきゃいけないアイテムと比べたら
という言葉が隠されているということ
それでも 「私は落とせていると思う!」 という方は
石けんでの洗顔後に
拭き取り用のクレンジングで
お顔全体を拭いてみてください。
コットンなどが茶色くなったり汚れがついていたら
石けんでは落ちていないということですよ~
ミネラルファンデに変えたのに肌の調子が悪い・・
という方は
汚れが落ちていなくて
毛穴に汚れが蓄積されているせいカモ~
肌につけるものも もちろん大切ですが
何より大切なのは 落とすこと です
私もオーガニックコスメなど
ナチュラルなコスメを使うことが多いですが
クレンジングと洗顔は必ずしていますし
朝も必ず泡で洗顔します
洗顔する前には必ず手を洗い
モコモコの泡でやさしく丁寧に
洗ってくださいね
Bijaのおすすめアイテム
デュフラ オーガニック
ハーバルクレンジング
500g 5,184円
オーガニックの世界基準をベースに、より安全で安心な原料をセレクトし、
日本原産のオーガニックハーブやナチュラル植物成分を積極的に使用し、
開発・製造を行っているデュフラ オーガニックシリーズのクレンジング剤。
ホホバ・オリーブなどの植物オイルと
スイートオレンジなどの精油でできたクレンジングクリーム。
軽くマッサージしていくうちにクリームがオイル状になります。
海綿100%
ナチュラルシースポンジ
756円
吸水性がよくお肌をやさしく洗い上げる海綿100%のナチュラルシースポンジ。
まるでベルベットに触れているような質感で、
お肌に深いリラクゼーションを与えてくれます。
敏感肌の方や洗顔用として、赤ちゃんのお肌にもオススメです。
小鼻なども毛穴汚れもスッキリ落とせます。