最近急に涼しくなりましたが、体調は崩されてないですか
これからより一層寒さが厳しくなりますが、
健康のためにも、
朝起きたらコップ1杯の水を飲みましょう!
・・・ コレって、よく聞きますよね??
確かに水を飲むタイミングとして、取り入れて欲しいことですし、
すでに、実践されている方も多いのではないかと思います。
私も、朝起きたら水を飲むことはすでに習慣となっています。
ただ、水を飲む前に、して欲しいことがあります
それは
深呼吸(背伸び)をすること と うがいをすること です。
まず、 < なぜ深呼吸をするのか? > ですが、
私たちのクチの中は、寝ている間はアルカリ性になっていますが、
深呼吸(背伸び)をすることで、クチに中を酸性にすることができます。
酸性には、インフルエンザなどの菌を、
カラダの中に取り込まない作用がありますので、
ぜひ、朝起きたら深呼吸を
次に、 < うがい > ですが、
口の中の雑菌は夜寝ている間に
ウヨウヨと繁殖し放題の状態になっているのです。
もしこのままの状態で、朝起きて水を飲んだり、
食べ物を食べてしまうと、繁殖した雑菌たちを
そのまま飲み込んでしまうことになります。
カラダが健康な時は大丈夫でも、すこし体調を崩している時や、
病気の時など、免疫が低下している時には、
この雑菌たちが体内に簡単に入り込んで
悪さをする場合もあります。
うがいをして、雑菌たちを流してから、
体内に水を摂りいれるようにしてください。
うがいの際、ひとつまみの塩を入れるのも、雑菌には効果的です
朝起きたら1杯の水を飲むことは、
もちろん大切なことですが、
飲む前に、深呼吸とうがいをする習慣を
是非取り入れてみてくださいね
朝起きたら1杯の水ですが、
出来たら2杯の水を飲むことが理想的です
深呼吸をして、うがいをして、水を飲むことは、
毎年流行る、インフルエンザ対策にも効果的です
私はここ数年、
風邪もインフルエンザも無縁な生活を送れていますよ
Bijaホームページは、こちらから
ロゴマークをクリック ↓