久しくなぜか記事にしておりませんでしたが
当店のメニュー内容について
少しづつご紹介させていただきたいと思います
今回は、Footメニュー について
当店は脱毛がメインのようになっておりますが、
Footメニューだけでご来店くださっている方も
たくさんいらっしゃいます
私が20代前半の頃 (かれこれ、7~8年前...)
一番初めにサロンをしたのが、実はFootケアサロン
靴屋さんとコラボでやっていました
その当時のお客様が今も何人か来てくれています
では、では、本題へ。
Footメニュー
第二の心臓と呼ばれる足を、徹底的にケア。
-----------------------------------------------------
★Footトリートメント (足裏からひざまでのトリートメント)
3,000yen
“脚がむくむ”原因は、
「脚の筋肉が硬くなり、柔軟性に乏しくなっているため」です。
特に硬くなりやすいのは“ふくらはぎ”。
自然な圧力で疲労や老廃物を気持ちよく取り去る、
≪硬くなったふくらはぎをとことんほぐすトリートメント≫です。
むくみや冷え、脚の疲れやだるさ、セルライトが気になる方に。
“アンチエイジング”の効果も期待できます。
最後にスクラブで、肌表面を柔らかくツルツルに整えます。
ふくらはぎの柔らかさと、軽さに、皆さん驚かれます
★角質OFF
2,500yen
ニオイや水虫の原因にもなる、角質。
かかとの乾燥・タコ・角質肥厚など、
≪足裏の硬くなった皮膚や角質を柔らかく滑らかに≫整えます。
いつでも、どこでも、見せられる足裏に整えます。
赤ちゃんのような足裏に、感動してくれます
「この足の裏を持続させたい!」 と、
リピーター多数の隠れ人気メニュー
★ネイルケア
2,000yen
両足の爪をキレイに整え、
ニオイや痛みの原因となる爪溝(そうこう)に溜まった老廃物も
キレイに取り除きます。
足の指先まで、キレイに見えます
先端部分は、女性らしさが溢れ出るパーツなので、
しっかりケアを
-----------------------------------------------------
私もFootケアをしてもらいに行きますが、
特に角質OFFは、定期的にやってもらうようにしています
角質OFFを自分でやるのは注意が必要です
自分では、自分の足裏を正面で見ることが出来ない為、
削り方がムラになることも
そうすると、
ケアする前よりも皮膚が厚くなってしまう場合がありますので、
必ずサロンなどでケアすることをオススメします
ホームケアは、スクラブで優しく整える程度に
足は、“第二の心臓”と呼ばれるほど、大切なパーツ
心臓から送り出された血液は、
正しい歩行をすることで足裏全体が刺激され、心臓に戻っていきます。
足が歪むことによって、ポンプ機能が低下して血行が悪くなり、
冷えやむくみ、下半身太りの原因にも
◆ Footトリートメント/3,000yen
◆ 角質OFF/2,500yen
◆ ネイルケア/2,000yen
今から暖かい季節になり、
脚を露出したり、サンダルなどのオシャレを楽しむためにも、
Footケアは必須ですよ
■---------------------------------------------■
【消費税増税に伴う大切なお知らせ】
http://ameblo.jp/bi-ja/entry-11764707601.html
【ご予約・お問い合わせ先】
090-5398ー9763
※
接客中等により対応出来ない場合は、
必ず折り返しご連絡させていただきます。
メールでのご連絡の際は、ドメイン拒否解除をお願いします。
また、携帯メール(同上@docomo.ne.jp)から
返信させて頂く場合がございます。
【脱毛のBefore&After】
http://ameblo.jp/bi-ja/entry-11756955176.html
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/BeautySalon.Bija
【施術MENU】
http://locoplace.jp/t000313833/
【返金制度・未成年者の脱毛について】
http://locoplace.jp/t000313833/service/
■------------------------------------------------------------■