ご無沙汰しちゃいました
「ブログの更新がナィけど何かあった?」 と
心配してくれるお客様が多く
驚くとともに、嬉しいキモチでいっぱいです
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
私は毎日元気にBijaでお客様と過ごしてマス
ヒサビサのブログですが、
今日のテーマは水です
一段と寒くなり
『冷たい水は飲めない!』 『冷えていないと、おいしくない!』
という方も多いかと思いますが
冷えすぎた水は
味覚を麻痺させ、カラダを冷やしてしまうので注意です
ミネラルウォーターの美味しさを感じるためには
常温で飲むのがオススメ
常温の水は
副交感神経を刺激して、ココロをリラックスさせる作用がある
と言われます
常温の水はもちろんオススメですが
美容に良いと注目されているのが
白湯(さゆ)です。
朝起きた時に
50℃くらいの白湯をゆっくり飲むことで
体温が上がり血行が良くなって冷え性の改善にも
新陳代謝も良くなるので
白湯ダイエット
とも呼ばれています。
入浴前に飲めば汗をかきやすくなるので
デトックス効果も
水の温度を気にするだけで
カラダを潤しココロを癒やす味方になってくれるハズです
またポットを沸かすときも
ミネラルウォーターにすると
水垢が付きにくくなって、お掃除も楽チン
水を上手に取り入れて
カラダの内側からキレイになって
新しい年を迎えましょ