痩せたいけど、食べたい
食べたいけど、痩せたい
少しだけなら・・・と、食べて後悔
それが女子
1番のオススメは
食べたいと思ったときに水を飲むこと
水を飲むと、食べたいという衝動が沈静化され、
徐々に衝動そのものが抑えられるようになってくるそうです。
この方法は、禁煙療法としても使われているようです。
食べる前に水を飲み、
「○○をしたら、食べよう!」と決めると、
その間に食べることを忘れられます
たぶん・・・
それでも忘れられず、間食がやめられない人は、
食べるものを工夫しましょう
シュガーレスガムを噛んで、
クチの寂しさをまぎらわせてみるとか・・・
ドライフルーツなど、
硬くて食べるのに時間がかかるものにスルとか・・・
スナック菓子のように、
あとを引いてやめられなくなるものはNGです。
ただ・・・
本気で痩せたいと思っているのなら
空腹感にある程度耐えないと、脂肪は減りません!
血糖値が下がると空腹を感じます。
そこで、食べずにガマンすれば、脂肪の燃焼が始まります。
エネルギー不足になったのに、それを補う食べ物が供給されないので、
仕方なく体脂肪を消費することになります。
本気で痩せたいと思うなら
ある程度の空腹感に耐える時間も必要です。
簡単に痩せられる方法なんてありません
太るのは簡単なのにね