閉幕。 | 桜井美馬オフィシャルブログ「Biba Blog」Powered by Ameba

閉幕。

小さな頃から、憧れていたオリンピック。


自分の目標や思い描いていたレースとは大きくかけ離れ、

出るだけでいっぱいいっぱいの惨敗のオリンピックとなってしまいました。


今回はどんなけ泣いたか分からないくらい・・・


今後忘れたくてもきっと忘れられないものになると思いますが、

この悔しい想いを4年間持ち続けることが今の私には必要かなって思います。


応援してくださった皆さんの期待に応えられなくて、

情けなくて申し訳なくて悔しい気持ちとかいろんな感情がありますが、

今はだいぶ気持ちの整理もつき、今後の課題も少しずつ見え始めてきました。



私も含め日本のショートトラックは世界から少し遅れをとっているのが現状ですが、

現実を受け止め、あと4年後にどこまで世界に追いついて、戦えるのか・・・。


今までと同じことやってたのではダメだし、
何かを大きく変えないといけないので、
これからも新しいものを吸収していきたいと思います!!

世界に追いつくために並大抵な努力ではダメだし、
ましてやこれから学業と両立していくことも大変ではありますが、
自分の決めた道、
それでもできることを信じ世界を見据えて精進していきたいと思います。

そう簡単に言えることではありませんが、今回の失敗が無駄にならないように、
4年後に繋がってくれる事を信じて、またこの舞台を目指していきたいと思います。
一回りも二回りも成長した自分で戻ってこれるようにキラキラ


応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。


メディアにも取り上げて頂いただけに、
たくさんの人から応援コメントも頂き、とても励みになりました。

その分、結果が良くないからやはり批判コメントもたくさんきました。
心が折れそうになって立ち直りがうまくできなかったり、
自分自身のメンタルの弱さも痛感しました。まず気持ちが強くならなくては・・・。
今はそうして私の心を強くしてくださるので、きちんと受け止めて、
全ての人に感謝したいと思います。

スケートを通して、私自身をも成長させてくれるスケートに感謝。
そして、ここまで続けてこれた両親をはじめ、スケート連盟の皆様、監督やコーチ、
スタッフの方々、所属先の早稲田大学やJSMの方々、皆で集まって応援してくれた親戚や友人、
ブログを見にきてくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

4年後は世界と戦う自分をイメージして、
体力面も技術面も精神面も強くならないと・・・!
下がるとこまで下がったので、後は上るだけです↑
まだまだ弱弱しい私なので、これからも支えてくださいねにっっこり

今後のショートトラックもどうぞ暖かく見守ってくださいハート②


さて、これから閉会式に行ってきますほくほく

桜井美馬スケート靴1