あなたはお灸をしたことは

ありますか?

 

 

 

 

 
 
 

 

 

女ケンシロー島田朱美です

 

 

 

 

 

 

今日は夕方の5時から

虫が大好きなトキ(次兄)に

 

 

 

 

虫探しに行こうー!

 

 

 

 

 

と、近所の公園へ駆り出されました。

 

 

 

 

通っている保育園の木に

セミの幼虫がいたんやで~!と話をするトキ

 

 

ほんまかいなー?

と、返事をしつつ

 

まさかセミの幼虫探しに来たんとちゃうやんなぁ?幼虫は今いる23匹のカブトムシだけに留めたい…

と、ドキドキしながら虫を探しにきました。

 

 

 

 

何かおるかなー?
 

 

 

セミの幼虫はいませんでしたが

ダンゴ虫やバッタを捕まえることができたトキ。

 

 

うれしかったのか

チャリンコの練習まで し出したよ。

 

 

 

少しずつ日が暮れてきて

なんとかサザエさんが始まる時間には

戻ってきたものの

 

 

 

 

 

う~寒い~!

 

 

 

 

足が冷えました。

 

二人とも、草履はいて行ってたからね!

 

 

 

僕も寒い~!って

トキも冷えちゃったね 

 

 

 

 

ここ最近、風が強いから

余計に冷えたー!

 

 

 

 

 

 

 

そんなときに

 

 

 

 

足元の冷えを解消するツボ、つまり

【経絡秘孔】がある!

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

ここ!

 

 

 

 

 

足の内くるぶしから 自分の指4本分

 

骨の際

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺りね↓

 
 

 

 

 

※この経絡秘孔は ひでぶーにはなりませんが 

ゆっくり押すと 

「あ~くるわぁ!」と何とも言えない

いた気持ちいい感じを味わえます。

 

 

 

 

 

ちなみに経絡秘孔の名前は

 

 

 

三陰交(さんいんこう)

 

 
 
 

 

ゆっくり押すのもいいんやけど 

冷えてるときは温めるお灸がオススメ!

 

 

 

 

お灸は血の巡りをよくするはたらきがあり

冷えのほかに痛みやだるさなどの 

からだの調子をととのえることに もってこいです。

 

 

 

 

足にお灸するときは

もぐさの灰が床に落ちたときに

万が一の焦げを防ぐために

 

 

いらないタオルを敷いておくといいよー!

 

 
そして、おきゅうをするツボにあらかじめ
サインペンで印をつけておこう!
 
 
そうすることで、火のついたお灸を慌てずに
ツボの位置に貼ることができるよ
 

 
 

このときは業務用のお灸を使いましたが

 

これからお灸を初める方は

ドラッグストアで手に入りやすい、せんねん灸がおすすめです。

 

 

 

台座灸といって、和紙でもぐさが包まれていて

紙パルプの台座の上に乗っています。

 

 

この台座があることで、燃えているもぐさが直接肌にふれずに

温熱をコントロールできるので

火傷をするほどの熱さはなく、跡が残ることもないので

安心して使えます。

 

 

台座の裏側はシールになっているので

簡単にツボにつけることができます。

 

 

 

お灸は火をつけてからツボにおいてね

 

 

キャンドルに火をつけておいて

お灸をピンセットにつまんで火をつけると

安全だよ

 

 

 

それではやってみよう♪

 

 

お灸をするツボというのはいわば、血行不良を起こしている場所です。

お灸をすると、ツボの血の流れが変化しだして

熱の感じ方が変わってきます。

 

 

基本的にはお灸は煙が消えてから熱を感じ始めます。

 

 

お灸をツボに貼って少しすると、ぽわ~ん、と温かくなってきます。

このときツボは血行不良の改善中。

 

 

その後、皮膚の表面がピリピリとして

「きゃっ!」と一瞬熱を感じます。

 

 

 

熱湯コマーシャルのような熱さやんかー!

 

 

 

 

と感じた方は、おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

血行不良が改善しましたー!

 

 

というサインなので

 

 

すぐに はずしてね!

 

 

 

お灸をして、1個でピリピリしなかった場合は

2個めのお灸を続けてします。

 

 

※お灸をして、ピリピリしなかった場合は

台座が冷えてからはずすようにしてね。

 

 

2個めの途中でピリピリしたら

血行が改善されたサインなので、お灸をはずしてね。

 

 

3個までは続けてお灸をしても大丈夫やけど

それでもピリピリしない場合は…

 

 

 

 

残念!血の巡りが 滞っているー!

 

 

 

はい!次の日に再チャレンジしてね!

 

 

お灸をするのは1日に同じツボに3個まで!

 

 

え~!もっとやったら効果ありそうやん~って思うよね

 

 

でも、1個のお灸でも細胞が活性化されたり

血流を良くしたりと体内では目まぐるしい変化が起きている。

 

 

なので

これ以上やったらあかんよー

やりすぎたら、体がしんどくなるよ

 

 

だからお灸は1日に同じツボに3個まで!

 

 

毎日1回のお灸を続けていたら

からだの状態も変わり

血流の流れもよくなってきます。

 

 

 

 

お灸をする時間帯は

あなたが くつろげる時間帯がおすすめ

 

寝る前や、朝起きたとき、仕事の合間とかもいいよ!

 

ただし、入浴や食事の前後30分~1時間は避けてね!

 

 

 

わたしは三陰交にお灸したら

足元がぽかぽかしてきました~♪

 

 

 

ちなみに三陰交は冷えの他に

生理痛にも効果のあるツボ=経絡秘孔です。

 

 

 

 

お灸は薬局やドラッグストアに売ってるよ♪

 

 

 

 

熱さを抑えたタイプの台座灸。

煙やニオイは出ますが、初めてさんにおススメ。

 

 

   

上のお灸よりも少し熱め。

煙やニオイがでない 台座灸タイプ。

 

 

 

この経絡秘孔は 

やっぱりお灸で血流良くしたほうが効果があるなぁ~

 

 

 

 

 

 

あなたはお灸をしたことは

ありますか?

 

 

 

 

足元冷えちゃう女子はとくにオススメ。

やってみてねー!

 

 

 

 

トキにもやろうと思ったけど

風呂入ってソッコー寝ていました。

 

 

また今度しよーね♪

 

 

 

※カラダをリセットして、かわいいおしりに

 

 

 

 

 

カラダをリセットする開脚セッション

 

セッション予約フォーム

 

出張エリア