少し前から、末っ子(4歳)の首のあたりにしこりが出来ているのが気がかりだった。

 

 


コボちゃんみたいな後ろ姿

 

 

 

気づいた時にはコロコロしていて「あ!リンパだ!」と思った。

 

そしてまたしばらくすると「ん?若干大きくなってる?」と思った。

 

そこからほとんど大きさは変わってないけど、目視出来るくらいには目立つ。

 

反対側の首にはない、しこり・・・。

 

 

 

 

 

特に本人は痛がるわけでもなく元気そうだけど、どんどん不安が募っていった。

 

 

 

 

 

↑こんなことが約2週間の間に起こり、今日、病院へ行ってきた!!

 

 

 

 

 

末っ子のかかりつけ医は昔暮らしていた地域で、今住んでいる家からはちょっと遠い。でも「上の子二人もずっと見てもらつてきたし、先生のことも信頼してるし、慣れてて安心出来るから♡」という理由でずっとそこに通い続けていた。

 

 

 

 

それが今回は、なんとなく近所の小児科が気になる・・・。

 

特にそこの良い評判を聞いたから!とか何かしら理由があるわけではなく、本当にただ、なんとなく。

 

 

 

 

 

 

迷った末、こういう時は感覚に従うように決めているので近所の病院に行くことにした!

 

 

 

 

 

そして、受診。

 

先生は息子の首のしこり、全身をくまなく見てくれて「これはリンパ節だね。普通より少し大きめだけど、特に何かの病気とかそういうのでも無さそう。様子見しても良いと思うけど・・・」

 

「一応、血液検査してみますか?」と聞いてくれた。

 

 

 

 

 

 

そこで私はちょっと迷ってから「お願いします!」と答えました。

 

 

 

 

 

そして採血。すぐに調べてくれて、その場で先生から結果が伝えられた!

 

「うん。血液の数値に異常は全くないので、心配要らないと思います。万が一腫れて大きくなってきたりしたら、その時はもう一度受診してね。」と。

 

すごーーーーーーく、ホッとした♡

 

 

 

 

 

元々のリンパの大きさなのか、少し前に引いた風邪の影響で一時的なのか。今後も「波」があるかも知れないけど、どうやらそういうものらしい。大きく腫れ上がるなどなければ、今後は特に心配は要らなそう!

 

 

 

 

 

 

帰って来てすぐにノートしました。ここ数日の「不安」について!

 

ブワ〜〜っと書き出した「気持ち」の中に、こんな言葉が出て来た。

 

変わり果てた姿

 

 

 

 

首のしこり

 

ということで、悪性リンパ腫?小児ガン?そんな言葉が浮かんだ。そして病院のベットで管に繋がれたり、首がパンパンに腫れ上がったりする息子の姿をイメージした。

 

↑こういうことはほとんど一瞬のうちに、脳内で起こる。

 

 

 

 

 

ノートを書いて自分の気持ちに深く潜ることを知らなければ、

 

「だから不安だったんだね!」

「そりゃあ恐怖だわ!」

 

で、終わってしまう。

 

 

 

 

 

でも、本当はそういう表面のもっともっと奥に最も大切なモノは潜んでる。

 

 

 

 

 

私は私の中のイメージを「変わり果てた姿」という言葉にした。ごく自然に、そう呼んだ。

 

 

 

 

 

 

変わり果てた姿って何だろう?

変わり果てるとは?を見ていくと・・・

 

→今までと全く別人になってしまうこと

 

→悲しいこと、辛いこと、しんどいこと

 

と、出て来た。

 

 

 

 

今までと全く別人になってしまうということは、今までのその人じゃない「違う人」になるということだよなぁ〜。

 

それってつまり、その人が消えてしまうことだよな。

 

ここまできてようやく、超納得した‼️

 

 

 

 

 

私は息子のことを愛してるし、とっても大切に思っている。

 

そんな存在が「消えてしまう」としたら・・・めちゃくちゃ悲しいし、不安だ!!!

 

私の感じた不安は、ここから来ていた。

 

 

 

 

 

 

私は今、そういう世界を創造している。

 

これこそが「現在地」。

 

 

 

 

 

それに気づいたら、疑うことも出来る。

 

 

 

 

 

本当にそうだろうか?肉体が、容姿が変わってしまうことは「存在が消える」とイコールなのだろうか?

 

違う。

 

幸いなことに、私は真理を知っている♡♡

 

その真理とは「魂はずっと在る」ということ。

 

 

 

 

 

この肉体は仮住まい。源、宇宙そのものとも呼べる「魂」は、ずーーーーーっと存在し続ける。

 

だとしたら、肉体や容姿が変わることは経験なんだと気づいた。

 

 

 

 

 

何かの拍子に、やはり大病して顔や体つきが全くの別人になった人を見たことがある。

 

そもそも私達だって日々、肉体は緩やかに変化しているのだけど。

 

 

 

 

 

 

そして身近な母の認知症という経験。

 

ここでも母の存在がアシストしてくれた😍

 

母は病気のせいで性格や見た目も昔とはまるで別人のようだけど、「お花が綺麗だねぇ〜」「これ美味しい♡」などと感じる母の奥に「魂」が見える。

 

病気をしてから感情がネガティブになってることも多いけど、それすら魂は楽しんでるし幸せなのだ♡

 

そうそう。私はそれを母から学んだんだった!!

 

 

 

 

 

 

これは例え、愛する我が子であっても同じだ。

 

ここまで来ると、心の底から安心感が湧き上がる♡

 

 

 

 

 

 

そしてその上で、自由に健康な肉体を使える喜びは本当に大きい!それを私自身が知っているからこそ、大切な人にもそれを願うのだ♡

 

「それじゃなきゃダメ」は苦しいけど、

「どっちでもいい。出来ればこうだったらいいな♡」は本当〜に軽い✨

 

 

 

 

 

そして血液検査を望んだのも、その願いに繋がっていました。

 

もし何らかの病気なら早く知って、出来るだけ健康を享受できるように対処することが出来る!!

 

 

 

 

 

病気だからといって「健康じゃない」ではない。

 

肉体が在る限り、最後の瞬間まで健康で在ることは出来る♡

 

(これは個々人の「健康設定」のハードル次第!)

 

 

 

 

 

でも、出来るだけ健康がいっぱい在れば嬉しいよね!

 

この肉体を自由に快適に使えたら、それはそれで本当に素晴らしいよね😍

 

ということ♡

 

 

 

 

 

 

結局直感で行った病院の先生が「血液検査」を提案してくれて、すぐに結果が出してもらえたこと。

 

そういうことで、私の願いが宇宙からサポートされたことにもとっても感謝が湧きました!!

 

やはり「感覚」に導かれるのが最前だし、安心だ♡♡

 

 

 

 

 

息子の経験したことのお陰で私の経験も広がり、また一つ理想の世界を創ることが出来ました✨

 

 

 

 

 

 

間も無くスタートする2期講座では、徹底的に「理想の世界を創る」をやっていきます‼️断然ワープするよ😍

 

そして、何があっても大丈夫な自分で在れますよ!!本気でオススメです♡

 

お申込みはこちら↓