1月から3カ月かけて

由紀さんのハッピーワイフ養成講座を

受けていた私ニコニコ

 

 

先日、寂しいけど3カ月目ラストの講座を

受講しました照れ

 

 

 

どうなったかというと〜。。。

 

気付いたら

背景変わってましたチューチューチュー

 

 

 

 

由紀さんのブログにも

書いてくださっていましたが

 

私。仲良し夫婦だと思ってました口笛

 

(無意識に本音隠してるときもあったのに)

 

 

 

けどね、心の奥底では

 

もっと分かり合いたい。

いろんな感情、考えを

お互いに受け止められる

夫婦になりたい。

 

 

そう感じてたんです。

Mさん♡こちらこそ三ヶ月間ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

「夫と仲良しだからこれでよし!」

多少の不満には蓋をする。

まぁそれだって我慢できないほどの事ではないし・・・。

 

 

 

 

あると思います!

かく言う私も新婚の頃(結婚して2〜3年?)は、そんな風に思ってました。


 

この記事で昔の酷い夫婦喧嘩の話を書いたけど、そんな時でも「私達は仲良し」って思ってましたからね。笑

image

 

 

 

リブログ先の受講生Mさんは

 

私。仲良し夫婦だと思ってました口笛

 

(無意識に本音隠してるときもあったのに)

 

って書いてたけど、これは当時の私も根底は同じ。

 

 

 

 

 

普段は無意識に本音を隠しているときが多かったから、定期的に「大喧嘩」という形で爆発してました。爆発

(我慢強いか・強くないかの違いかな?笑

 

 

 

 

 

でもある時、その「仲良し」に違和感を感じ始めたんだよね。

 

 

 

Mさんで言うところの

 

けどね、心の奥底では

 

もっと分かり合いたい。

いろんな感情、考えを

お互いに受け止められる

夫婦になりたい。

 

 

そう感じてたんです。

 

 

 

(だからこそ、由紀さんのブログに惹かれ

由紀さんの講座に興味をもち

由紀さんの発する言葉の中から

自分の求めていたものを

見つけようとしたおねがい

 

 

 

 

(きっかけにしてくれてありがとう〜〜!ハートハートハート

私の場合は心穏やかなものではなくて、「素敵な夫婦なんかムカつく」という腹黒い感情でした。笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

散々ムカついたおかげで、ある時気がついたんです。

「私こんなにムカついてるけど、相手は私を嫌がらせよう!なんて微塵も思ってない。それなのにこんなにムカつくのはなぜ!?」

 

 

 

これに気づいた時は結構ショックでした。笑

「あの子が悪い」

「あの子がおかしい」

そうやって、素敵なご夫婦に見える「あの子」にフォーカスしていた頃は、ある意味それで良かった。問題はいつも「あの子」にあったから。

 

 

 

 

でも「問題は自分の中にある」と気づいた時は・・・正直、とっても虚しかったですね。どんな一人相撲やねん!!!ムキーって。(いっその事「あの子」がとっても意地悪で、あからさまに嫌がらせしてくれていたら堂々と「あの子のせい」に出来たのに・・・!全部自分だったかーーー!チーンってなった。笑

 

 

 

 

同時に、すごく簡単になった。

 

 

 

 

問題が自分の中にあるのなら、自分一人で解決出来るのだから。ハートハートハート

 

 

 

 

 

そこからです、自分自身と丁寧に・丁寧に向き合うようになったのは。

 

 

 

 

 

その時ようやく「ハッピーワイフで在る!」と決めて、今まで他人に向けていた<嫉妬心>を自分の心に向けるようになった。

 

 

 

 

 

「なんであの子はああなの!?ムカつく

って疑問に思っていたことは全部

「なんで私はそう思うの???」

って自分への問いに変えました。

 

 

 

 

 

それに気づいてからずーーーーっと!自分に質問し続けているので、講座生への的確な質問は長年かけて培った「質問力」なのです。爆  笑

 

 

 

 

 

講座生に繰り返し「質問」することで、講座生達もどんどん質問力を上げていきます!

 

 

 

 

 

 

この「自問自答のコツ」が掴めれば、

自分でどんどん「理想の仲良し」を実現していけるよ。ハートハートハート

 

 

 

 

 

ありきたりだけど「答えは自分の中に」なんですよね。

 

 

 

 

 

ハッピーワイフ三ヶ月養成講座では「答え」を教えるのではなく、「答えの導き方」を教えます。そして三ヶ月後にはハッピーワイフ(自分比)になります。

 

 

 

桜「夫婦関係は冷めていて、実は他に好きな人が居るんです」という状態から一転!今では「夫が一番の理解者になりました♡」という夫婦関係に変化し、夢のマイホーム♪妊娠♪それらを実現させた人。

 

 

桜結婚して専業主婦になったことで「働かなきゃ!」「妊娠しなきゃ!」「夫が稼いだお金を遣うのは気が引ける・・・」そんな焦りや罪悪感から解放され、のびのび自由で理想的な専業主婦ライフを手に入れた人。

 

桜「共働きで頑張らないと!」というフルタイムで働きながら子育て・家事に追われる人生から、起業して独立。今では好きなことを仕事にして夫にも応援されている人。

 

桜彼からプロポーズされ、ずっと憧れだった結婚&サロネーゼライフを実現させた人。

 

桜「私が何とかしなきゃ!」と家事育児に奮闘していた人生から、夫がなぜだか頼もしく素敵になっちゃった人。

 

桜夫からお姫様のように「大切な女の子」として扱われるようになった人。

 

桜ずっと怖くて抵抗のあった「妊娠・出産」を素直に望めるようになった人。

 

 

 

 

 

過去の講座生も、これだけ背景が変化しています!

 

 

 

 

 

これは「自問自答」を繰り返して自分が本当に求めるものが見えたから、(こんな背景がいいなハート)って着地点がブレなくなったんです。そこに向かって全力を注げるの!!

 

 

 

 

 

最初に話した「あの子はいいな」の時には分からなかった「私の願い」。ハート

そこに辿り着き・実現させていく三カ月間だよー!おねがいラブ

 

 

三ヶ月で絶対変われちゃう!!一緒にハッピーワイフな人生を求めようハートハートハート
image
 
 

↓↓第4期(八戸・東京・オンライン)のお申込みはこちらから♡↓↓

 

 

まずは「ハッピーワイフな在り方とは?」を知りたい人にはこちらもと〜〜っても!オススメです!ハートハートハート

 

↓↓主人とセミナーのようでセミナーじゃない!?面白い企画をやります♡こちらもと〜ってもパートナーシップの学びになると思うので、お申込みお待ちしております^^↓↓