「パートナーシップをより良くしたい」

そう思いながらも、日々の生活の中でパートナーシップの事ってついついおざなりになりがちじゃないですか?

 

{D477615D-F2E0-4197-99B3-D65894A98BA0}


 


 

 

特にすでに結婚していたり、子供がいたりすると、「夫とのことは後回し!」になってしまう。夫のことは大好きだけど、恋愛期間みたいなパッションは湧いてこない。

 

 

 

 

「とりあえず現状維持で。sss

 

 

 

 

 

あると思います!!

 

 

 

 

 

「二人のことは子供がもう少し大きくなったら」って、心のどこかで「今」を諦めていたりね。

 

 

 

 

 

私は子供が三人いるけど、

子供達のことはもちろん大事。

母としての自分の人生も好きです。

 

 

 

 

 

ただ、やっぱり日々の中に夫との男女の部分ハートがないのは嫌なんだ。

 

 

 

 

 

ドキドキしたり、

「大好きーハート」って思ったり、

恋する気持ち?(言葉にすると軽いな。笑

 

 

 

 

 

でも、そういうことを味わいながら生きていきたい!!って思ってる。

 

 

 

 

 

その部分を諦めてしまったら、

人生の豊かさが半減してしまう。

 

 

 

 

そして自分の心の中から湧いてくる、純粋な「大好きーハートのエネルギーがあるかないかで、パートナーシップに対するパッションは絶対に変わってくると思うのですよ。

 

 

{28B5AEB4-12BC-4EBA-8F45-31ECD4C0108D}

 

 

 

 

恋愛中ってみんな頑張るよね?

特に片思いしてる時なんて、なんとか振り向いて欲しい〜〜!ってパッションを持って、頑張ると思うの。

 

 

 

 

 

それって、その恋愛を通じて豊かさを味わうためじゃない?

 

 

 

 

 

結婚してからでも、そういう豊かさは沢山あると思うのですよ。ハートハートハート

 

 

 

 

 

ただ、それがおざなりになってしまってるだけ。

 

 

 

 

じゃあどうしたらそんなパッションが湧いてくるか?

 

 

 

 

 

これは私の場合なんだけど・・・

「毎日腕枕してもらって眠ること。」

これが私にとってはゼロ地点に戻る、大事な習慣です。ハート

 

 

 

 

 

同じ行動をするのがいい!ってわけではないから、一人一人、自分の「ゼロ地点に戻る時間」を作ってみて!!ハート

 

 

 

 

 

ポイントは「緩むこと」。

 

 

 

 

例えば自分一人なら、お風呂に入ると思考停止して「緩む・感じる」ことってしやすいじゃないですか?

 

 

 

 

 

その感覚にすごく似ていて、彼から腕枕をしてもらうと「緩む・感じる」んです。自動的に。

 

 

 

 

 

温かい〜ハート

安心〜ハート

大好き〜ハート

 

 

 

 

これが全部、感覚になって体感出来る。

 

 

 

 

 

毎日この時間に「ゼロ地点」に還るので、がめつさがなくなります。余計な打算が出てきにくくなるの!

 

 

 

 

 

彼が大好き!これだけでいいなハートハートハート

って思えるよ!

感じてみて欲しいな。

 

 

 

 

そうすると、パートナーシップをより良くする外側のことは実は全部おまけで、本当に求めている豊かさが見えてくるんだ。

 

 

 

 

私の場合は「彼と楽しく一緒に居たい!」です。

 

 

 

 

 

稼いで欲しい、家事して欲しい、もっとこんな男になって欲しい!って言うのは、全部おまけで願える。ハート

 

 

 

 

 

この「大好きハート」だけに浸って「緩む・感じる」ポイントを見つけると・・・

「在るを見る」

が、とっても簡単にできるようになるんだ。

 

 

 

 

 

 

今もし「大好き」って気持ちに迷走している人がいたら、是非やってみて下さいねsss

 

 

 

 

 

大好き!はそれだけでいい。ハート

そんな安心感に満たされると思います!!

 

 

 

 

一緒にハッピーワイフになろう♡第4期のお申し込みはこちらから!