実は私、この五月から完全なるフリーランスになりました!

 

 

 

 

 

 

完全に固定給を手放しました。

固定給ゼロです。

もう、「会社」に守られることはありません。

 

 

 

 

 

今までは、

・美容師のパート

・セミナーや主催業は個人事業主

として、二つの働き方をしてきたんです。

 

 

 

 

 

つい最近この記事にも書きましたが、

自分にとっての譲れない一番は何だろう???

この時からです。

 

 

 

 

 

 

それ以前の私はごく普通の

「パート美容師」でしたドキドキ

 

 

 

 

 

 

毎月決まった日数、決まった時間、会社に出勤して働いていました。

 

 

 

 

 

 

そんな私が今回フリーランスに転身した流れを、設定変更的に書いてみようと思いますドキドキ

 

image

 

 

 

まず、先月までの私を明らめてみるとこんな感じ。

 

 

 

 

 

パート美容師

月の出勤日数17〜19日

10時出社

好きな時間に帰れる

火曜日は定休日

月の給料約7万円

給料は大きく変動しない

 

個人事業主

不定期にセミナーやイベント開催

開催日は主に火曜日

収入額は毎月変動

 

 

 

 

事業主となってからはしばらく、

このような状態で生活してきました。

 

 

 

 

 

パートからこの生活になった時、「固定給を手放す」という事にとてもドキドキしたんです!

 

 

 

 

 

それは「お金は労働の対価」という設定からくる罪悪感のようなものでした。

 

 

 

 

 

それでも「お金は労働の対価」はどう考えても自分が幸せ♡と感じる生き方ではなかったため、最善の一手として自由出勤・自由帰宅したいとサロンに申し出たんです。

 

 

 

 

 

 

それを実践した当初は、

自由になれた喜びを感じていましたドキドキ

「暇な時は早く帰れる」「休みを増やす」

この二つで出来るようになったことが色々とあり、とても満足でしたドキドキ

 

 

 

 

 

ですがある時からまた、

その「感じ方」が変わってきたんです。

設定変更的にはここを見逃さないのが本当に大事。「退屈になったら次のステージに進むとき」これはさきこさんもよくおっしゃっています!!

 

 

 

 

 

一言で言うと、

もっと自由になりたい!

もっと自由になったら幸せ♡

そう感じるようになりました。

 

 

 

 

 

自由を手に入れた(と感じていた)矢先、自分の中からこんな声が聞こえてきたらどうですか???

 

 

 

 

 

一瞬、ゾッとするでしょ???笑笑笑

 

 

設定変更って、本当にいつもその繰り返しですドキドキ

「ここで満足」「ここで終了」ということはありません!

 

 

 

 

 

いつだったかさきこさんも「死ぬ直前に"やり残したことはない。悔いはない。"とはならない!」みたいな記事を書いていたけど(私の記憶するニュアンスです!)、私もそう思います。

 

 

 

 

 

 

設定変更を繰り返すうちに、

そう思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

今日より明日をより良くするために

日々繰り返す設定変更。

それをし続けていく限り、

はい!ここが上限でーす!あなたの人生設定変更完了しました!これ以上の繁栄はないので、悔いはないでしょ?♡

なんて事は、どう考えたってあり得ないんです。

 

 

 

それは世間の言う"後悔"とは違うもので。

 

 

 

 

 

何かをやらなかった後悔ではなく、

より良い明日を味わえなかったガッカリ感?笑

きっと死ぬ直前にはそれを思うんじゃないかな〜って思うんです。

 

 

 

 

 

 

それくらい、毎日「昨日より今日より良く生きる」設定変更はし続けられるんです!

 

 

 

 

 

 

私たちが人間として感じ続けていく限り。

 

 

 

 

 

話を戻しますが、

せっかく「幸せドキドキ」と感じるようになった

ライフスタイルに「飽き」を感じるようになりました。

 

 

 

 

 

 

その時が、変えどきの疑いどきです。

 

 

 

 

 

 

なぜ、飽きているのか。

何度も繰り返し自分の心に聞いてみました!

 

 

 

 

 

 

その答えは

もっと自由に生きたい♡

それしかありませんでした。

これは固定給を手放した時にも願っていたことなので、本質的には変わっていません。

 

 

 

 

 

 

つまり私の願いは、ずっと前から自由に生きること。

 

 

 

 

 

 

だとしたらもう、思いっきり自由を選ぼう!と決めました。

 

 

 

 

 

 

今の私が知りうる中で、最高の自由です。

その結果出てきた最善の一手は、

完全にフリーランスになること

これだったんです!!ドキドキ

 

 

 

 

 

 

思い立った翌日、サロンで話をしました。

店長も奥さんも、私の話を受け入れてくださいました。

そして早速この五月から、

"フリーランス美容師"の私に

間借りという形態でサロンを使わせてくれると!

 

 

 

 

 

 

そしてこれからは「ブルーヘヴンスタッフのYuki」ではなく、「ブルーヘヴン所属の米内口由妃」に変わります。

 

 

 

 

 

 

今までも9割方予約制でしたので、

お客様にはあまり変化なく移行となりましたドキドキ

今まで通り私かサロンに連絡して頂き、ご予約くださいね!

初めての方には以下の方法でお願い致します。

 

ホットペッパーからの予約⇦指名を「米内口由妃」にしてご利用ください。メニュー・料金・アクセスのご確認もこちらから出来ます!

オンラインサロン【COCO Salon】より予約⇦お問い合わせより希望日時・メニューをご記入の上でメッセージください。

 

 

 

 

 

この次は、独立かなドキドキ

常に明らかに自分を見て、感じて、そこから進む道を決めて歩んでいきます!これから先も、ずっと。

 

 

 

 

 

そして今回も「決めるだけドキドキ」の威力はすごかった〜〜!

 

 

 

 

 

 

最善の一手で独立した途端、

セミナー申込みが止まりません!!えーん

マジで嬉しい悲鳴ですドキドキ

こんなに一気にお申込みが続くのは、前代未聞です。しかもずっと憧れだった新地東京開催で、ですドキドキ

 

 

 

 

 

 

「パートの休みを利用して東京は、準備も当日もちょっとしんどいな〜!」そう思っていたので、全てが解消された途端のこれ!!しかしこの「しんどいな〜!」には「移動は新幹線の普通席」この設定が含まれていました。三時間新幹線移動したら次の日しんどいな〜!は、普通席設定だから!!!笑ということで、快適にグランクラスで移動してみます!どんな感情からも取りこぼしませんよ〜〜笑笑

 

 

 

 

 

 

そして凄かったのはセミナーだけではありません!

サロンの予約も「ヘアーアレンジレッスンをして欲しい」などと、お問い合わせを頂くようになりました!!

 

 

 

 

 

元々アレンジレッスンはサロンメニューではないので、勤務時間に行うのが難しかったんですあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

「それも今は自由に出来るじゃん!!」

そう気付かせてくれたのは、

お客様からのお問い合わせでしたドキドキ

嬉しい!嬉しい!嬉しいです!ドキドキ

 

 

 

 

 

 

決めると背景が勝手に変わるドキドキ

 

 

 

 

 

 

また一つ大きな設定変更を出来たのは、

「設定変更レッスンをより良いものにする」そう決めているからドキドキきっとそうだと思います!だってこの話も、リアルタイムで皆さんにお届けできるから!!

 

 

 

 

 

清美社長との設定変更レッスン♡

大幅増席致しました〜〜!ドキドキ

30名まで増員しました!

レッスンも大人数仕様に変更!これがまた「そっちの方がいいじゃん!!」と清美さんと私の口からだだ漏れになるほど笑すごいことになりそうです。

image

しかし既に20席埋まっております・・!

どうぞお取りこぼしのないよう、お越しくださいねドキドキドキドキ

宇宙の話〜復習したい!という方が一人でもいらっしゃれば、そこから由妃の高速説明入ります!笑仙台にも本家を聞いたことがない・・という方が半数近くいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

オンナを生かした設定変更で、どんどんより良い人生を求めていこう!お会いできる皆様、今からとっても楽しみですラブ

 

 

 

 

 

ハッピーワイフ 米内口由妃

 

 

 

 

 

■【募集中】東京/在り方を決める!設定変更レッスン

設定変更で会社の黒字回復をした、リフォーム会社社長・石川清美さんとコラボで設定変更の実践に特化したレッスンを開催!

 

・6月13日火曜日

・13:00〜16:00

・定員 10名→30名 満員御礼

詳細&申込みはこちらから