来月コラボする清美社長〜〜ドキドキ
興味深い記事を書いてくれてました!




ただ考え方の「違い」というだけなのにそこでもお互い優位に立とうとする。





こうゆう時ってもう相手を言いくるめることしか考えられなくなって、ただ会話の中で勝つことしか考えてない。



そして、本来の会話の目的を忘れる…
楽しくおしゃべりしたかったという目的を。





清美さんが昔よくやってた
パートナーとのコミニュケーションの仕方
として書いてくれてました。






こうやって明らめてくれたり、
批判してくれたり、
幸せを発信してくれる人が沢山いるから
いつも学びになります







でね、この記事にも書いたんだけど
わたしの結婚生活の目的です!







その在り方をもっと噛み砕いていくと
楽しくおしゃべりをしたい♡
この願い、私も持ってます!!







でね、うちは小さい子供が二人居るんですよ。






お兄ちゃんは小学生で朝が早いので、
パパと一緒に起きて
パパと一緒に朝ごはんを食べ
学校に出掛けますドキドキ






一方で睡眠がとっても大事なわたしは、
保育園の娘と一緒に起きて
のんびり準備します。






娘を送り出した後、
ブログを書いたり
カフェに行ったりと
好きなことをしてからサロンに出勤していますドキドキ







そんなわけで、朝主人と顔を合わせることがありません。






が、それはちょっぴり寂しいんですあせるあせる






今日1日の話とか、
息子の朝の様子とか、
朝も本当はおしゃべりがしたいんですねドキドキ







なので私達夫婦は私の通勤中、ほぼ毎日電話でお話していますおねがい

{D9053CF0-CAB2-4071-9B3E-30D0BD6C23EE}
大好きなダーリン爆笑




車通勤なので、
車にハンズフリー機能を付けてもらいましたドキドキ
主人も仕事柄運転が多いので、
Bluetoothで電話しやすいように
してくれていますドキドキ





これによってわたしの『朝お喋りしたい♡』という願いは、ほぼ解消されました!





毎朝他愛ない話をする時間は
とっても幸せですドキドキ





そして夜!
夜も二人で話す時間が欲しいので、毎日一緒にお風呂に入りますドキドキ
清美さんリブログの中で、さきこさんがネタにしてたやつです!!(笑)





ひとしきり湯船でゆっくり浸かりながらお話した後、子供たちに『おいで〜〜ドキドキ』と声を掛けています!





わたしが子供達と入りたくない日は
(どうしたってわちゃわちゃ騒がしくなりますからね!アヒル隊長を使った小芝居?に付き合わされたり…潜るから数数えて!と頼まれたり…笑)
一人でさっさとあがりますドキドキ






子供達はパパがあげてくれます。





こんな風にして、色んな工夫をして『楽しくおしゃべりをしたい♡』を叶えるのが、私流です。





これらを実行するにあたって
主人の協力は必須なのですが、
素直にお願いするのが一番だと思います♡






ごめんなさい、普通のことしか書けなくて。(笑)





でも本当に、いつも素直にお願いしていますドキドキ






もっとこうしてみたいから、
手伝ってちょうだいドキドキ
こうした方が楽しいと思うのドキドキ






これを提案し続けています!






清美さんの記事を読んで、本当に学びになりました。
素直に言えるのは、対等だから。ですドキドキドキドキドキドキ
ずっと普通過ぎて、言葉に出来ませんでした。






正しさの主張は、勝つためのコミニュケーション。こうしたい♡の主張は、純粋な願い。そして相手への信頼。







だからもし俺は嫌だな!って言われたら一意見として受け入れられます。






受け入れられるけど、
わたしすごーーーくしつこいので(笑)
仕方ないな、じゃあ一回やってみるか!
ってゆうのが私達夫婦のパターンです。






やってみてダメでも『わたしの意見が間違っていた』ではないし、主人も『ほら!俺の言った通りだろ!』とはなりません。






対等の世界でのトライアンドエラーは、次に繋がる繁栄の連続です♡




夫婦仲良く暮らすためには、
プライドは邪魔なだけ。





パートナーシップこそ、対等の世界が本当に大事だなって思います!音譜





他にも工夫してきたことが沢山あるので、また書きますねウインク




ハッピーワイフ 米内口由妃