今日は満月。

その昔クレオパトラは温浴のあと全身に薬草と香油を塗り、月光浴をしたといいます。

アーユルベーダでも月光浴はほてった体を鎮静化させるため、特に夏の季節には効果的ですし、また薬草のオイルを利用してマッサージをし、月の光を浴びることで、月が肌にそのオイルを浸透させるのを助け、更には細胞を活性化して、老化を防ぎ若返りの効果も期待が出来るといわれているのです。

そして夏は邪気が入りやすい季節でもあります。
昔と今とでは生活環境もかなり変わっていますが、便利な電化製品が増えて昔のような心配がなくなった反面、外気は異常に暑くなり、室内外での気温の差も増えて、体調を崩しやすい時期であることに変わりはありませんね。

夏の風物詩である海水浴花火風鈴蚊取り線香といったものも邪気払いの意味があるのをご存知でしたか?
塩水が全身を浄化してくれたり、輝く色と大きな音で邪気を追っ払ったり、風鈴は清涼効果の他にも美しい音で邪気を追い払う効果もあるし、蚊取り線香はお香で邪気を払います。
何事にも意味がある…まさに『先人の知恵』ですね〜キラキラ

さて、今夜はお風呂のあと全身にアロマオイルを塗って月光浴してみませんか?
もしかしたらクレオパトラになれる!かも!?

満月から新月までの約2週間はデトックスやダイエットに最適の時期ビックリマーク
というわけで、この夏のオススメコースは邪気払いもできるであろう
雪塩トリートメント付きが最もオススメですにひひ

夏のキャンペーンはこちら→http://www.bighandshoko.com/default.html