閲覧ありがとうございます

 身バレ防止の為 多少編集変更してあります

 記事は時系列では ありません

 主に 過去の事 結婚から子育て真っ最中
  の間の話を書いていましたが 
  最近の話もあります

アメンバーは 身バレ防止の為 記事を書いている方 プロフィールをある程度書いている方
お住まいの地域や年齢などわかる方を承認しています

承認されない場合もご理解の程宜しくお願いします

ビビリの為 コメントは承認制としてあります
誹謗中傷と感じた場合 削除させていただく事もあります
お返事出来ない場合もありますが ご理解の程お願いします



                       


最近 おすすめで表示される方の
ブログよんだりして
思うんだけど

同居や二世帯で義父母とうまく言ってる人
なんて
ほとんどないよね

まぁ そう言う人は
ブログで吐き出す必要ないから
なのかもだけど

思い出したので

書きます

義母
二世帯にする前

手伝いにくる
って言って
くるんですが
(頼んでないですよ)

明日も来る
って言って

来た事ないんですよ

電車使って
トータル
1時間のところに住んでました

次の日朝
電話
義父から
「今日も手伝いに行くって言ってたみたい
だけど 具合悪くて行けないって」

ほぼ100%

最初の頃は
じゃぁ
次の日は

ちょっと 美容院行ったり
買い物行ったり
思っていましたが

3回続いて
確信

もー
来なくていいのに
ですよ

あてにならないんですから

二世帯にするとき

「今度は
子供たちの世話できるからね
なんでも言ってね」
近い(二世帯)だから
って意味

言ってたのに

言ってたのに

たまに
ちょっとだけ
(保護者会とかの時)
なら
ありましたけど

頼みたいときは
ダメ

もう
役立たず

完全に
騙されましたよ

それなのに

監視干渉
嫌味

まだ
どなりつけられたりしたら
ご近所さんにも
わかるのに

そーゆー事はしない

静かに
嫌味

誰もいない(旦那 義父)
時に呼びつけ
説教

もうね

地獄の日々


体 こわしますよね?

戻れるなら
絶対
二世帯住宅にしません

皆さん 頑張りましょね‼️