みなさん


こんにちは😊


私は以前から良く月とご縁が深いと霊能力者さん達に言われてました。


だから、月の動きと自分の感情や体調などについてもっと関心を持つと良いと思ってはいましたが、せいぜい満月や新月が何時?か位の認識しかしてませんでした。


最近になり、日本の古い暦(現在使われているグレゴリオ歴ではない)に関心を持つようになりました。


月は新月から満月を繰り返しひと月に28日周期で動き、昔の日本人はひと月は28日周期で動いていたから1年は13か月あった訳です。

西洋占星術でも一時期13星座になった時期がありましたが、今の12星座に慣れ過ぎてる人々が多いからいつの間にか消えた感があります。


夏土用は鰻を食べる事で有名ですよね☺️

土用期間は年に4回あります。

立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用期間と言います。


この土用期間には土を掘ったり土を動かすのが良くないし、新しい事を始めるのも良くない期間と言われています。


ただ土用期間より前に始めた農作業や建築作業は良いらしいです。


また、土用期間には間日と言われる日が数日あり、その間日だけは土を動かしても良い日だとか。


私は前回の仕事は昨年の8月4日から就職したためか、長く続けられなくなりました。


今年の土用期間は、7月19日から8月7日までですが、7日は土用明けとは言えかなり遅い時間に節が変わるため気をつけたいです。

ちなみに間日が7月19日、26日、27日、31日は土を動かしたりしても大丈夫な日です。


草とりとか農業とか、建築業の人々はそんなのを気にしていたら仕事出来ないと思う方々もいらっしゃると思います。


そう言う方々はもう無視した方が良いかもしれません。  

信じてると信じる事が顕現しやすくなるからです。


敢えて言えば、土の神様に謝るとか仕事終わったら手をきれいに石鹸で洗い、天然塩や清酒を入れたお風呂に入るとか。


運気の悪い時期には水晶のブレスレットを身につけたり、天然塩を大さじ1杯ビニール袋に入れて持ち歩き帰宅したら捨てる等。


暦の神秘として、5月6月には一粒万倍日が連続して2日間ある日が何回もありました。


暦に詳しい方々が2日間連続で一粒万倍日がある事は非常に珍しいと何人も言う位の吉日

らしいのです。


何故そんな一粒万倍日が連続する5月6月はちょうどお米を植える田植えの時期だからみたいなんですよ。


天照大神様が瓊瓊杵尊様を地上に降ろされる際に、稲穂を持たせてくださった。

そして新嘗祭にはお米をお供えしたりするし、日本人はお米を食べる事で元気に働けたりする訳です。


一粒の種が万倍になるから一粒万倍日なんですが、良い事も悪い事も万倍になる日ですから、大切に過ごしたいですよね。


また暦を毎日気にしているといろんな吉と凶が混ざる日も多いです。

だから、新しい事を始めるとか、大きな契約などをする日、大きな買い物する時などは日を選ぶと良いと思います。


先日、桜島にある月読神社に行って来たのでその時の写真をご紹介いたしますね。☺️