PEA測定の血液検査の結果が出たのだが

 

なんと 1.06μM

 

前回の1.35μM(2018.10)から下がってるじゃないですか!

悪くなってるじゃないですか!

おかCおかすぃー

前回のお話

 


PEA測定の数値による判定

カッコ内は薬を飲んでいる場合の基準

 

1.0.5~1.39μM(0.5~1.43

9割方うつ病である

残り1割は統合失調症や双極性障害、不安症害、健常者が含まれるので問診による鑑別も必要

 

2.1.40~1.53μM(1.44~1.57)

誤差のため判別できない、臨床による鑑別で判断

一応1.5μM以下はうつ病と考える

 

3.1.54~1.79μM(1.58~1.79)

ある程度元気でもあるがうつの症状が残っている

自覚がなくてもノルアドレナリンやドパミン機能が低下している可能性あり

または不安障害の場合もあり

うつ症状があってもその実態は不安のみである場合が多い

 

4.1.80~3.00μM(1.80~3.00μM)

うつ病であれば寛解状態、あるいは回復期

不安障害であれば3と同様の場合がある

 

5.3.00μM以上

躁うつ病の躁状態かPTSDなどトラウマか、あるいは測定ミス

 

PEAが1.5~3.0μMが正常値

1.5μM以下が9割の確率でうつ病である(薬を飲んでいない場合は1.46以下)

 


前回は身体症状がつらく、その状態で検査して 1.35μM

そのとき身体症状には十全大補湯を勧められ

市販品を飲んだら見事に症状にはまったわけで

 

 

今回は身体症状はそんな辛くない

まあ相変わらずやる気はイマイチ

三環系アモキサン+自己流サプリで低空飛行安定だと思ってたんだが

 

先生が言うには薬のおかげで気分は安定してるかもしれないけど

脳の力自体は落ちてるということだ

 

確かに異動があって明らかにそっから調子は崩してる

不眠気味だし

なんかやたら酒を飲むようになってしまい

酒を飲んでしまうのはうつ症状からくるもんだったんだろうか

以前は過眠気味だったが異動してから良質な睡眠時間が減った

 

新しい職場で働くにあたって景気づけのつもりだったのに

悪い結果とはね

 

PEA濃度が通常人の半分以下しかないって

絶対アウトな数値でも働けてるのは双極性障害だからなの?

最近までフルで今まで以上に働いてたんだが

ますますわかんね

 

なんか頭がすっきりしないのは薬の飲みすぎじゃね?とか思ってたんだが

逆に薬が足りないのか?

アモキサン増やす方向の助言をいただいた・・・

アモキサン副作用いやだからサインバルタにしたいけど60㎎なんかじゃ足りないんだよな

PEA測定の観点からだとトリンテリックスはあまり期待できない

 

 

 ランキングサイトに飛びますが
差し支えなければクリックよろしくお願いします
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ