イメージ 1

 毎月19日は自坊守護尊の一尊である七面大天女尊の御縁日です。大天女尊は、永仁5(西暦1297)年9月19日に七面山上で勧請されたと言い伝えられておりますので、19日が御縁日となっております。

 

 鬼門を封じると共に、七難即滅、七福即生の功徳があり、現世利益の強い護法神です。大変美しい七色の大龍神と化して、護国の御働きもされる神祇という面も併せ持っておられます。日蓮宗における聖天様のような存在とも言われる、有難い女神様です。

 自坊の御縁日法要では独自の密教修法である七面大天女神本地供養法を修し、法楽を奉げ、信徒・願主の皆様への御加護及び心願成就を祈願致しました。又、大天女尊は古来、病気平癒の功徳が高いので、コロナ禍での健康維持、心身健全、病気回復も祈念しております。合掌