認知症にならないための脳イキイキ実践講座 | 横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

記憶術・ヒーリング・マヤ暦・速読を学べる横浜ブレインハートアカデミーのブログへようこそ!
個性豊かな7人(にじびと)が皆様のお役に立つ情報を、
日替わりでアップしていきます♪

みなさま、おはようございます♪


金曜日あお色担当田中∞美枝子です。


桜開花宣言が南から徐々にされていき、桜のお花ソメイヨシノの満開になる日も楽しみですね♪
とは言え、まだ朝晩は肌寒いので体調を崩さないように、気をつけて下さい。


さて今日は『認知症にならないための脳イキイキ実践講座』ですね!!


昨日は有料老人ホームにて『認知症にならないための脳イキイキ実践講座』が開催されました。


こちらは今回6回目の最後の講座。
去年4月から2ヵ月に1回のペースで、1年間で6回講座が開催され、昨日はその最後の講座が開催されました。


認知症と脳に関しての知識や総まとめや頭の運動など、近藤先生の講座があり、そのあと実践講座で脳と体を使い、脳に良い食べ物ベスト10を覚えたり、体を動かしたり、プログラムを実施しました。


さすがに最後とあって、今までの継続の結果が活かされていて、参加者の皆様の記憶力も凄く良く、定着していました。


継続は力なり


本当に参加者の皆様も、笑顔が絶えず、生き生きしていて、最後の講座も楽しく終了する事が出来ました(^-^)
本当にありがとうございました☆


また関係者の皆様、ありがとうございました☆


わたくし自信も大変お勉強になり刺激を受けましたし、何より参加者の皆様の笑顔がとても嬉しく、最後に『本当にありがとう』と笑顔があふれ別れを惜しみながら帰られていったのが、とても印象的でした(^-^)


また全講座出られて皆勤賞の方も、今回2名おられました。
このお二人には、ブレインハートアカデミーより記念品をお渡しした他、有料老人ホーム様より記念品も贈呈され、参加者の皆様にも
プレゼントが渡されました♪


皆様なごり惜しく、満面の笑顔で帰られました♪


そして何より、認知症にならないためには、脳を活性化する他に、適度な運動や食事、また日々の生活習慣など、日々小さな積み重ねが大切であると思います。これをバランス良くやること、日々感動し刺激を受ける事が、脳を生き生きさせ、心も元気にして、若返りや日々健康でいられる秘訣だなぁと思います。


今回の講座は終了してしまいますが、今度は今までの経験なども活かし進化させ、新たな形でまた開催されますので、お楽しみに!!


また個人では、体験セミナーや記憶術講座など、様々な形で提供させて頂いていますので、お問い合わせ下さい。


団体、法人向けにも、ご提供させて頂いていますので、是非、お問い合わせ下さい。


詳細はこちら
https://ssl.ac/kioku.or.jp/mail/form11.html


お知らせ
来年2016年4月初旬に『DANRAN学校』が開校します。
こちらは認知症にならないための授業や記憶術、また様々なものを取り入れて、脳と心!!そして教育を基にご提供していきます。
対象者は、ジュニアから成人、シニアまで、様々なプログラムでご提供致します!!
楽しく学べる学園ですので、皆様楽しみにしていて下さい。

只今、凄い勢いで準備がされています!!


みなさま、お楽しみに!!


世界に拡がる記憶術!!