いってきま~すぅ!! | びーぐる探検隊のカロリー日記

びーぐる探検隊のカロリー日記

ケッコ   大盛   喰ってますww

えー   いま   5月11日(水)  PM23:04



前々からぁ   入院する   入院する  てぇ   いってましたが…




この日記が   公開される時にわぁ   ボクわぁ  病院で入院の手続きをしているでしょう…





図らずも  今日   ボクとぉ  同じスポーツ  のぉ  プロ  錦織圭選手がぁ



”腎臓結石”  でぇ   試合を   ”欠席”  されたとのこと…   




健康そうな若者  でもぉ   出来るんですね!!    石っころ…



”年間どのくらいの人が尿路結石に悩まされるかというと日本では人口10万人で約53人位。

また、一生涯の間に100人のうち4人が一度は尿路結石になると言われています。”



とのことでぇ   今読んでる  そこのあなた!!   気をつけてくださいww




つぅことで   ボクがぁ   無事  隊員   退院でけるまで   日記わぁ


お休み致します…




てか   今回のぉ   入院でわ


① 17日に手術を行う


② 手術の内容わぁ   お〇んちんのぉ   先っぽ  からぁ   内視鏡をつっ込んで


  尿路(腎臓の手前)   でぇ   育てられた   直径7mm  のぉ  石っころ  ヲ


  鶏覗くモノ…


③ すこし  ややこしい  のわぁ   石っころ  ヲ   砕いて   水を流しながら


  体外へ   出すんだけど  その石っころにぃ   ばいきんまん  がぁ   いたら


  ボクのぉ  腎臓がぁ  悲鳴を上げて   (ぎゃぁぁぁーーー!!!)   高熱が出る


  とのこと…


④ だから   何もなければ  約1週間で  退院でけるみたい!!



⑤ でも   高熱が出たら…      どぉなるかわがんね…



こぉ  みえても   ボク  お〇んちん  ちいせぇ   肝っタマ  ちいせぇ



からぁ    当初わぁ  気軽な気持ちで   ”石っころ  とってくる!!”



看護婦さん  とぉ  お話してくる!!   てぇ   おもてたけど…



やぁな漢字



てぇことで   もしかしたら   病院で  お医者様に  これ以上脅されたら



カロリー日記   わぁ  おしまいですねww



だってさぁ


”尿路結石は食生活の著しい向上とともに大幅に増加しています。

つまり動物性タンパク質の取りすぎが尿中のカルシウム排泄量を増やすために結石ができてしまいます。

尿酸の元であるプリン体を多量に含むレバーや牛肉を摂り過ぎると、高尿酸血症となり、痛風の原因となると同時に尿酸結石の原因となります。”


ってことで   やっぱ   ボクのぉ  食生活にぃ   大きな原因がぁ   あるので…



ってことで



とりあえず   コメ   きたよなど   おやすみしますんで



そこんとこ   よろすくー!!!