第2回テラフォーマーズ非公式人気投票まとめその二(本誌ネタばれあり) | 塗櫛のブログ

塗櫛のブログ

そしてYJ連載中の「テラフォーマーズ」に夢中。
テラフォーマーズ感想についてはほぼ初見の勢いで書いてますので、
文章が荒ぶっています点をご了承の上お読みください。

第2回テラフォーマーズ非公式人気投票まとめその一の続きです!
まさかの字数制限www
例によって手術ベースの後のリンクは各Wikipediaにリンクしてます。
昆虫苦手な人は注意してください。
相変わらず後々自分で見返すまとめの為に、色々と(余計なことをw)追記しています。
Wiki先生も参照しています。あと自分のブログの感想(本誌)にもリンクしています。
本誌内容と平行しての文章になりますのでネタばれ注意です。



マーズ・ランキング同様、15位以上は別格!
ということで今度こそテラフォーマーズ考察@宣伝垢さんの素敵な煽りと共にまとめて行きますw

15位
得票数7票

先週まさかのアゲ展開でヤエコに引き続きモブから脱出したアイツ!

三条 加奈子
第二部登場人物。第一班。
マーズ・ランキング15位。
手術ベース:ハリオアマツバメ
加奈子ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
判明したのは40話なんで、明らかに本誌の影響があると思うんですけどw空からの攻撃とか魅力的なキャラですよね!背中の武器も格好良いしね!!
まだ台詞もないけどねww!!
初登場は15話だったんですが、この時は飛ぼうとしてテラフォーマーに足を掴まれたところをマルコスに助けられてました。
正直この時は「この鳥娘ちゃんは人為変態して何するつもりだったんだよw」って思ってたのに、まさかの15位。
あの時既に殺る気満々だったとか恐ろしいわwwwwww
ハリオアマツバメについては40話の感想の時にちょっと書いたので割愛。
助けたり助けられたりでマルコスとの恋愛フラグを期待したいところですが、この漫画は恋愛フラグ=死亡フラグで(ry
古参が艦長と言ったらやっぱりこの人!
ドナテロ・K・デイヴス
第一部登場人物。艦長。前回は得票数5票、11位。
手術ベース:パラポネラ(サシハリアリ)
年齢:30歳
身長:188センチメートル
体重:90キログラム
尊敬する人物/ニール・アームストロング、苦手なもの/納豆
すいません小吉を艦長って呼んじゃう(´・ω・`)
ドナテロさんの時はドナテロ艦長って言ってます。
……ちなみにこの間夢に出てきましたww何故かセーラー服(水兵的な意味で)着てwwwwwww
どうした私の脳みそ!!!
人物については前回の記事でざっくり書いたんですけど、小吉や一郎が今も密かに尊敬してたらいいなーとか。
あとめっちゃ妻子大事!って人だったらいいなーとか!!
きっと任務の際にも写真とか持ち歩いちゃう人だと思うんですよ!
ミッシェルさんファザコン説(フォロワーさん素敵な呟きありがとう!)も納得の人格みたいなね!!
むしろミッシェルさんのファザコンは小吉がひたすら「いかに艦長が出来た人間だったか」を神格化せんばかりの勢いで語ったせいとかだったら美味しいです(´~`)モグモグ

ランキング12位
次世代のヒロインテラフォーマーズのまゆゆと言ったらモチロンこの人

柳瀬川 八重子
第二部登場人物。第二班。前回は得票数1票、20位。
年齢:20歳
身長:169センチメートル
体重:57.5キログラム(自己申請体重55キログラム) Cカップ
瞳の色:茶、血液型:B型、誕生日:7月18日
好きなもの:愛のある男、嫌いなもの:愛だけの男
特技:舌で自分の鼻を舐められる(舌が長い)
煽りが個人的趣味に走りすぎてませんかww
プロフィールはwiki先生参照というかコピペなんですが、ちゃんと自己申告の体重も載せてるあたりwwww
名言番付のときにもちょっと書きましたが、「多少イケメンでも無理!」という名言の持ち主ww
M.Oベースはまだ不明ですが、プロフィールにて看護士を目指すってあったので、研究要員もしくは後方支援型なのかもしれません。
これでランキング上位だったらなんかもう笑うwwww
彼女のいい意味での緊張感の無さには癒されるので、ぜひ今後ともこのスタイルを貫いていただきたい(`・ω・´)
何の因果かここでもフラグを立てるかメジャーリーガー得票数10票
アレックス・K・スチュワート
第二部登場人物。第二班。前回は得票数5票、11位。
手術ベース:不明だがおそらく鳥類と思われる
年齢:17歳
身長:186センチメートル
体重:77キログラム 右投げ左打ち
瞳の色:金色、血液型:A型、誕生日:4月5日(牡羊座)
好きな食べ物:ピザ、嫌いなもの:犬のしつけをしない飼い主とその犬
特技:DVDなどのパッケージの写真に施された細工を見破ること
前回は突っ込まなかったけど、お前の特技なんだよwwwww
八重子ちゃん→アレックスの片想いルートもあるか?!と思いきやまさかの仲良く12位。
フラグ立ちますか?!
現在制空権については加奈子ちゃんが一歩リード(本人飛ぶの苦手って言ってるぐらいだし)ですが、アレックス頑張れ超頑張れ。
猛禽類系がまだ出てないので、ちょっと期待。
脱出機を取り戻すために、1人残った燈の様子が見えたりしてたので、視力というか動体視力がいい鳥類なのかな。
燈より年下だけど、三馬鹿の中ではお兄さん役希望(*´∀`)

その人気からか外伝にも登場。
ウッド?馬鹿な事言いなさんな…
ランキング11位(得票数11票)

イザベラ
第二部登場人物。第二班。前回は得票数5票、11位。
手術ベース:リオック
外伝についてはミラクルジャンプを参照してください。
いつか彼女の過去話が外伝に掲載されることを祈ってー!!!
たったひとコマですけど、イザベラさんあのシチュエーションって貞操の危機→返り討ちで人殺しにみたいな凄惨な過去ルートな気がする……。それから逃亡生活を経てアネックス計画に参加して、そこでアドルフさんに救われた的なことがあったのかなとかね!勝手な妄想がね!!
うわーんイザベラさん好きなんだよー!
多分五班の面子の中で唯一容赦なくアドルフさんをいじれる人だと思うんですよ。
面倒見だって良さそうだし、結果は残念とはいえアドルフさんの右腕でありたいって思ってたんじゃないかな。
プロフィールはよ!

網に引っかかるが空気
SOS出すが空気
斬新な再登場を飾るが空気
空気空気空気な意味深キャラ
「バタフライエフェクトって知ってるか?」
ランキング10位(得票数12票)

ジョセフ!
第二部登場人物。第六班班長。前回は得票数7票、10位。
空気空気言うなーwwww!安定のジョセフwwww
しかも「バタフライエフェクトって知ってるか?」ってこれ説明がww
ちょっとフォロワーさんの良瓶さんのツイート引用で。(ご本人許可済み)
「(2chの)スレでジョセフの能力考察があって「俺は蝶だと思うわ。竜巻に物を放り投げればスパスパ切れるだろ」とか言った奴がいて「蝶と竜巻が全く繋がらないのだが…」というツッコミに対し「バタフライエフェクトって知ってるか?」という名言を残した伝説の男が居る
(;^ω^)……
えーと、ちなみにバタフライエフェクトの正しい意味についてはwiki先生参照
ちょいちょい本誌で顔を出すんですが、いまだ活躍の場が与えられない可哀想な第六班班長。
ハゲゴキの首すっ飛ばしたり、実力についてはかなり高そうなんですが、いかんせん残念なイケメンの可能性がありますw
ミッシェルさんの部屋に忍び込んでたりね!
ただ、切断系の能力ではありますけどかなり繊細なコントロールも持ち合わせているので(ゴキの指だけ飛ばしたり、部屋の鍵を切断したり等)、実際のところマーズ・ランキングは上位であること間違いないと思います。
もしかしたら一位の可能性も?そして未だ拭えない裏切り者疑惑も。もしかしたら残念じゃないイケメンの可能性も。むしろ鬼畜なイケメンの可能性も!
活躍さえすれば!活躍さえすれば一気に人気投票で順位も上がりそうなのに!!

外伝を読んだ今皆が過去を気にするあのキャラ
「ウチには何ぼ緑色で美味しそうでもー食らっちゃいけないクサがあるんだぜ」
ランキング9位(得票数21票)

イワン!!
第二部登場人物。第三班。前回は得票数5票、11位。
手術ベース:チョウセンアサガオ
第三班の天使と名高いイワンくんですが、外伝のひとコマでは恐ろしく荒んだ目をしてまして……いったいあの子に何があったの!!
何で投獄?拘留?むしろ軟禁???とかされちゃってたの?!
前回はアレックスと同順位でしたが、4巻での活躍か得票数大幅アップ、ベストテン入り!
しかし天使のように素直で可愛い弟キャラですが、やはり三班所属。M.O能力の幻覚だけでなく、体術もばっちりです。
目の前でエレナさんが死んでしまったあと、一瞬とはいえアシモフさんに食って掛かるようなことをしたわけですし、内面は熱いものがありそうですね!
ただロシアという国が、結構曲者(わざわざラハブの遺産の調査を命じてる節がある)っぽいので、面倒くさい「大人の事情」に巻き込まれたとしたら彼はどうなるのか……。不安。
アシモフさんにもいえることですけどね(´・ω・`)

モブだったはずがいきなりイザベラをも凌ぐ好待遇での登場
どれどけの人がコイツのセリフを待った事か…
やっと話したセリフが
「ふんっ」
※両腕に大トロ乗っかってます
ランキング8位(得票数28票)

鬼塚 慶次!!!
第二部登場人物。第一班。前回は得票数1票、20位。
※大トロでは断じてありません。
前回投票していた方の慧眼に感服……。
まさかミッシェルさんに名を知られているほどの実力者とは初登場では思いもしませんでした。
ちなみに初登場は13話、その時はまだ普通に小吉に呼ばれただけだったんですが、ここまでの出世キャラとはww
外伝にも出ているので、実はボクサー(しかもランカーの可能性有り?)だった過去とかありそうですね。八百長試合に巻き込まれて網膜剥離かなんかでボクサー生命の危機になって、アネックス計画に参加せざるを得ない理由があってとか!
そうなるとやっぱりM.Oベースがモンハナシャコの可能性が高いのかなあ。
私個人としてはオケラ推しだったんですけどwwwさすがに地味だよね(´・ω・`)
慶次くんの活躍が見たい方、今ちょうど本誌で大活躍中(でも来週は加奈子ちゃん無双かもしれない)ので、ぜひ読んでみてください!
後どうでもいいですがツイッターで慶次くん慶次くん言ってたら「花の慶次名言やら@keiji_meigen」さんからフォローされました……。
違うのwww花の慶次も好きだけど違うのよwwwww


絶妙に忘れてはならないキャラクター それを…忘れた!!!
得票数30票
ランキング変わりましてはアッカリンと慶次に挟まれ7位
世界最強のおじさま

シルヴェスター・アシモフ!!

第二部登場人物。第三班班長。前回は得票数10票、8位。
手術ベース:タスマニアン・キング・クラブ
年齢:51歳
身長:190センチメートル
体重:136キログラム
瞳の色:薄い茶、血液型:O型、誕生日:5月5日(牡羊座)
好きな食べ物:ラム酒・鯨肉・シベリア、嫌いなもの:どうせ中身が入ってないトイレの便座クリーナー
特技:娘の携帯電話のロック番号を当てること
マーズ・ランキング3位
うっかり発表を忘れた考察さん許さないwwww
4巻の表紙!ていうか4巻の見所の一つは乱れ髪のアシモフさんだと思うんですけど!!!
あと4巻でプロフィール発表されましたが、なんていうか……その……いくら私がアシモフさん好きでも特技にはどん引きです(´・ω・`)
ただちょっと愛情が行き過ぎてる感はありますが、やっぱり妻子ラブ!って感じなので娘さん及びこれから生まれてくるであろう孫のために、A.Eウィルスを撲滅したいという根底の思い(結果それが人類を救う)は貫いて欲しい。
イワンくんの時にも言いましたけど、最初にラハブのピラミッドの探索を「任務」と称していたことからロシアという国そのものに若干の胡散臭さを感じてしまいます。
彼の思いと軍人としての任務、その葛藤が物語りに影響することもあるのかな。
でもアシモフさんのことだから、きっと任務より家族を優先してしまう気がする。

4巻アゲ展開ばっかだったのに、、
外伝やったばっかりなのに、、
本誌主人公なのに、、
出番無駄にあるのに、、
ヘタレだけど漢
CMで何度聞いた事か、このセリフ
「地球を嘗めるなよ!!」
マーズランキング6位(得票数33票) 

膝丸燈\アッカリーン/
第二部登場人物。第二班。前回は得票数22票、5位。
手術ベース:オオミノガ(昆虫型)/遺伝M.O:不明
年齢:20歳
身長:177センチメートル
体重:91→96キログラム
瞳の色/茶、血液型/O型、誕生日/不明(自分では8月2日ということにしている)
好きな食べ物/ボリュームのあるもの全般、嫌いなもの/ゴキブリ、趣味/イラスト・読書
マーズ・ランキング6位
思ってた以上に主人公の登場が早い!
まさかのマーズ・ランキングと同じ6位とは……。
2/26発売のミラクルジャンプでの外伝、百合子ちゃんとの甘酸っぱいエピソードとかすごい良かったんですけど……。
八重子ちゃんには「多少イケメン」って言われてましたがw、普通に好感の持てる主人公らしい青少年ですよねー(*´∀`)
あと意外とインテリっぽいところ(趣味:読書)とか。ちょっと燈の描いたイラストとか見てみたいwwww
ミラクルジャンプでの活躍もそうですが、4巻でも燈格好良かったんですが!
ミッシェルさんに褒められるとか!羨ましい!!!
相変わらず遺伝M.Oや親のことは謎のままですが、主人公であることも踏まえて「この先も」彼の力が必要であると七星さんに言われているので、出生の秘密が気になりますね。
頑張れ主人公!!!
あ、でも私、燈に票入れてなkうわなにをするやめ

個人的にもっといくと思いましたが最近地味に放置されてたせいなのか
ここで登場これからの展開を期待してる人は多いはず
マーズランキングはどうなるのか
若かったアイツも今では艦長
「なぁ…ゴリラ」
ランキング5位(得票数39票)

小町 小吉!!!!!
第一部、二部登場人物。第一班班長。前回は得票数24票、4位。
手術ベース:オオスズメバチ
瞳の色/茶、血液型/A型、誕生日/8月20日(獅子座)
第一部
22歳 身長187センチメートル 体重87キログラム
好きなもの/熱帯魚、嫌いなもの/ゴキブリ
第二部
42歳 身長187センチメートル 体重90キログラム
好きな食べ物/鍋・肉じゃが・カレー、嫌いなもの/狭い上にドアが内側に開くトイレの個室、趣味/サンゴ飼育
どうしても艦長っていうと小吉のイメージが。ドナテロさんごめんね(´・ω・`)
でも一部の小吉も好きなんだよなー!
あの、人為変態した後のものすごく凶暴なあの感じ。
二部になってからは人為変態しても落ち着きがあるままの状態なんで、たまにはああいう暴走モードを見てみたい。
現在本誌では過去の恋人、アキちゃんの能力を持ったテラフォーマーとの対峙になってますけど(37話)、もう……もう、あの、考察さんの煽り文にもあるんですけど、
「なあ……ゴリラ」
が泣けて泣けて・゚・(つД`)・゚・
登場数は多いんですが、今はまだ派手な見せ場ではないのでこの順位なのかなー。
第一班の戦闘の締めは小吉だと信じてー!!!

ランキング4位前回に引き続きやはり強いか
アシモフは描いてるのにミッシェルは描いてないのはどうかと思います!!!
得票数実に44票

ミッシェル・K・デイヴス!!!!!
第二部登場人物。第二班班長。前回は得票数32票、3位。
手術ベース:バクダンオオアリ/遺伝M.O:パラポネラ
年齢:24歳
身長:164センチメートル
体重:85キログラム Eカップ
瞳の色:ブルー、血液型:B型、誕生日:4月19日(牡羊座)
好きな食べ物:ボリュームのあるもの全般、嫌いなもの:元気な大学生
大切なもの:母から就職祝いにもらった腕時計
ちょwwwww煽り文wwwwwwww
わーいミッシェルさんミッシェルさん!!!
前回はベスト3に入ってましたが、今回はワンランクダウン。
理由はまあ、おいおいわかるとして、最近のミッシェルさんかっこよさと可愛さのバランスよくて萌え萌えしてしまいます(*´∀`)
特に燈への対応が……ひいきすぎやしませんか!
( ゚皿゚)ノシ!!!燈羨ましい!!!
アレックスだって頑張ったのにwww!
あと私だってミッシェルさんに頭ぐしゃぐしゃされたい!
あのちょっと背伸びしてぐしゃぐしゃするミッシェルさんが可愛すぎる!!
しかしミッシェルさんて基本周りが男性ばっかりなので、女性にどんな対応するのかがイマイチわからないw
あのすごいマイペースな八重子ちゃんとか、普段どう扱ってるんだろうwww
八重子ちゃんだとミッシェルさんの生着替え覗きの権利が5万で買収されちゃうよww!!

古参からの強い支持をうけてかその得票数飛んで51票!
その死に様に全テラフォクラスタは涙した
ランキング3位

ティン!!!!!
第一部登場人物。前回は得票数36票、2位。
手術ベース:サバクトビバッタ
年齢:21歳
身長:179センチメートル
体重:68キログラム
好きなもの:豆乳、嫌いなもの:なし
一部のキャラでの圧倒的強さ!
他の一部のキャラは、前回と違い得票数がなかったりとかもするので(リーさん……w)その状況でのこのティンさんの奮闘はすごいですね(*´∀`)!
しかしティンさんのことを書くためにコミックス一巻を引っ張り出す→読みふける→泣く(´;ω;`)
あかん。
二部でもティンさんの能力を持ったテラフォーマーが出てくるんですが、燈に
「多分……お前より バグズ二号の飛蝗だったやつのほうが強い」
って言われてる(`・ω・´)!!
前回も書いたけど、テラフォーマーごときが能力だけ真似したって心の熱さは真似できないんだからな!
それぐらいティンさん強くて格好よくて、テラフォクラスタさん達の心に残ってるキャラなんだからな!!!

絶対本誌のせい!!www
このスペックで(マーズ・ランキング)9位は有り得ない
こいつさえドイツに居れば…こいつさえ…
頼れる相棒はみんなにディスられる始末
ランキングまさかの2位得票数55票

マルコス・E・ガルシア!!!!
第二部登場人物。第一班。前回は得票数17票、7位。
手術ベース:アシダカグモ
年齢:16歳
身長:174センチメートル
体重:69キログラム
瞳の色:グリーン、血液型:O型、誕生日:11月25日(射手座)
好きな食べ物:フライドチキン、嫌いなもの:タバコを通称で注文する客
趣味:ギターを弾くこと
マーズ・ランキング9位
この順位に居ること自体がまさかの展開wwww!!
前回の人気投票からの急上昇っぷりは他のキャラの追随を許さない勢い!
ミッシェルさんをベスト3から押しのけるとは恐ろしい子!
今本誌で無双状態、私の中で世界一格好いい16歳!!
でもうっかり厨二的(むしろ小二的かもしれんww)なネーミングセンスで一班から総突っ込みを受ける隙だらけの可愛さ!
五班の戦いと一班の戦いの最初がかなり重くて緊張感が凄かったんで、こういう軽快なキャラが軽快に無双してくれるとなんていうか、少年漫画を読んでるワクワク感(YJは一応青年誌ですけど)を思い出させてくれます。
本当、マルコスを五班に貸し出してくれれば……・゚・(つД`)・゚・
加奈子ちゃんのピンチを二回も助けてあげてますし、恋愛フラグが立ってもいいのよ……って思うんですけどこの漫画は(ry
も、もどかしいwww!!!!

生誕祭じゃないのに、、強い…強過ぎるよ
※票数操作などしていません…信じてください
2012年に引き続き2013年度このNTRが凄い第1に輝いたあの人!!
「これが、俺達のアドルフ!!」
その得票数実に93票!!!
マーズランキング2位

アドルフ・ラインハルト!!!!!
第二部登場人物。第五班班長。前回は得票数78票、1位。
手術ベース:デンキウナギ
年齢:27歳
身長:180センチメートル
体重:88キログラム
マーズ・ランキング2位
NTRが凄い第1位はやめろおおおおおおおおおおおwww!!!
相変わらず得票数がチートすぎますよアドルフさん!!
前回は約100票の内約八割という圧倒時得票数、今回は478票でかなり票がばらけたであろうにも関わらず、93票……!
これが俺達のアドルフ……っ!!
本当は色々書くために溜めてたYJを読み返そうかと思ったんですけど、なんていうか……まだ……その、読み返せない・゚・(つД`)・゚・
あの展開がどれだけ私の心の中での割合を占めているのか、お察しください(´・ω・`)
でも愛は薄れてないよ!
もう火星に着くまでの40日の間に五班の面子とわきゃわきゃしてた(というか一方的にされてた)妄想とかしょっちゅうだよ!
あと鍋パーティーのひとコマがあれば幸せになれるよww!!!
きっとあの鍋パーティーで三馬鹿とも仲良くなってるよね!
んでいじられてるよねww!!
妻子持ちのツンデレとかもう三馬鹿から見たらオモチャ以外の何ものでもないよねww!
さておき、エヴァたんの時も書いたけど、アドルフさんが渇望してた「家族」が、地球の「家族」とは別の形で存在してたんだってことを、ちゃんとわかってくれたらいいな。
あともし第三部があるなら、絶対アドルフさんの息子が出てくると信じてる。
遺伝M.Oを持って無くても、父親の遺志を継いで……とかミッシェルさんポジション的な感じで!
時間を越えて家族が自分の意思を継ぐとか個人的に胸熱だし!
そういえば好きなもの/嫌いなものは発表されてないんですね。
瞳の色なんかは巻頭カラーでわかりましたけど(青)、好きなものとか嫌いなものとか趣味とか特技とか!気になります!
まあ載るなら趣味の方かな……いやアドルフさんに特技があったらそれはそれですっごい知りたいですけどwwww


というわけで第2回テラフォーマーズ非公式人気投票結果でした!
まさかの字数制限とか初めてでびっくりしましたけど、勢いと愛だけは惜しまず注いだつもりです。
書いてる途中に励ましてくれたフォロワーさん達、ありがとうございます(*´∀`)
そして煽り文の掲載許可をくれた考察さん、バタフライエフェクトネタの説明を面倒くさがる私にツイート丸パク許可をくれた良瓶さん、ありがとうございます!
他、全てのテラフォクラスタさん達のおかげでこの記事ができました!!

次回は5巻発売後の予定とのこと。
アドルフさんは防衛に成功するのか、第一部のキャラはどこまで食い込めるのか、テラフォーマー達のバリエーションが増えたら私の余計な文章はどこまでついていけるのかwww、次も楽しみです(*´∀`)