一筆付年末グッズのご紹介その② | Bee Style ブログ

Bee Style ブログ

札幌のデザイン工房「Bee Style」のブログです。

こんにちは!Bgbeeスタッフです。

今日も「一筆年賀状付き年末グッズ」について紹介させていただきます(^▽^)

 

前回はこちら

 

今回発売のグッズ内容は…

 

・お弁当箱

・お弁当箱用ミニトート

・大風呂敷

・ガラス製Bee玉

 

となっておりますが、その中で「なにこれ?」と気になる方もいらっしゃったのではないでしょうか…

 

「ガラス製Bee玉」!

 

これは、大風呂敷を丸めて留めているゴムについているとんぼ玉で、こちらも全て手作りいたしました。

そんなわけでBee玉作製風景をご紹介したいと思います。

 

まずは!ベースの色となる黄色のガラス棒を溶かしまして…

 

 

必要な量をとかしたら、棒に巻き付けていきます。

 

 

形を整えたら、黒の細いガラス棒をしましまになるように巻き付け…

 

 

黒いガラスをなじませたら、白のガラス棒で点を二つ打ちます。

なんとなく形が見えてきました。

 

 

そして、Bee玉作りで一番大事な…

黒目! なんだかキリっとして見えます

 

最後に全体をなじませて

 

 

ガラスを使った作業はここまで。あとはゆっくり冷やします。

少しずつ数が揃ってきた状態のBee玉達がこちら↓

 

 

このままではハチとして未完成。ということで羽を用意します

 

 

一つ一つに着けて…

みんな飛び立つ準備をしているように見えます。

一匹だけカメラ目線の子が!

 

 

羽を付けるための接着剤が乾燥したら、ゴムを通して完成です!

大風呂敷を留めているBee玉君、是非チェックしてくださいね!