春のダイエットシリーズ①


汗をたくさんかく夏はカロリーを最も消費していそうな季節ですが、実は冬のほうが体温調節のためにカロリーを多く消費しているということをご存じでしたか?

そして、基礎代謝には季節変動があり、実は春が最も体重が落ちやすいのです。

人間が1日で消費するエネルギーは、基礎代謝+活動量+食事誘発性熱生産の合計です。このうち、60%をしめる基礎代謝は季節変動があり、体温を維持するために寒い時期は高く、暑い時期は低い傾向があります。

そして、春が最も痩せやすいのです。

基礎代謝の年間変動のピークは気温の推移よりも遅れるため、春は、『基礎代謝が高い=消費エネルギーが多い=痩せやすい』季節と言うことができるんです。春はダイエットの最大のチャンスでもあります。

と言うわけで、春のダイエット、シリーズでまたお伝えして行きますね。

本日のブログ担当

Chika


#恵比寿

#加圧トレーニング 

#産後ママダイエット 

#筋膜リリース

#パーソナルケア 

#体脂肪