毎年恒例、春の九州巡業のスケジュールが決まって来ました!

とりあえず、4月2日まで仕事して…3日からロングバケーション決定!

GW明けに「帰って来い」っと言われるまで、帰らん…って、馬鹿さ加減全開〜(笑)

…で、来たる放浪ライフに備えまして…

車中泊などの必需品、各窓で使うサンシェードを再編します。

フロントガラス用はアルミの従来型を使うとして、その他の窓まで同様モノでは嵩張る事この上ない!

車は…運動性能が命!って事で、選んだスイスポ…

決して広くは無い室内空間を効率的に使うべく、目的に合致するモノを省スペース化を重視で採用した「マグネット入りのカーテン」ですが…

窓の角度の兼合いもあり、収まりがイマイチ…

フロント側と…

リア側…

…で、解決方法を模索しまして…ダイソーで色々と物色します。

良かモンを見つけましたぞ!

「マグネット補助プレート」なるモノを、カーテンを押さえたい場所に貼って…

磁石で抑える!

リア側も同様に…

窓を開けた状態でも、風でバタつかないところも良かですな〜!

更にリアのハッチにもバッチリです!

使わない時は…折り畳めば、各ドアのポケットに収納可能!

コレまで使っていた、ワイヤー入りのモノは…廃棄決定…!