今夜の楽天対ロッテ戦。

勝負所で、走塁のミスを3つ出してしまいました。

楽天の伝統なんでしょうけど、走塁の判断が悪過ぎます。



1つ目は、7回裏のノーアウト2,3塁でバッター銀次選手、サードランナーは島内選手、セカンドランナーは今江選手。

ここで銀次選手は、ライトへタイムリーを放ち、サードランナー島内選手生還で同点。

ワタシは、これでノーアウト1,3塁でさらにチャンスが続くなぁ、次のウィーラー選手がゲッツーでも勝ち越せるなぁと思ったら、さして足が速くない今江選手もホームへ滑り込みタッチアウト!

際どいタイミングで、平石監督代行がリクエストしましたが、結果は変わらず。

結果、1アウト1塁で、次のウィーラー選手が併殺打で3アウトチェンジ。

これって、積極的な走塁ですかね?

ノーアウトなわけで、一か八かの勝負でなくてもいいんですよ。

特に、セカンドランナーは俊足というわけではない今江選手ですから、無理させることはありません。

ここはノーアウト1,3塁で、相手チームにプレッシャーをかけながら、有利に攻撃出来るチャンスとなるはずでした。




2つ目は、8回裏、先頭の藤田選手がフォアボールを選び出塁。

ペゲーロ選手が三振で、1アウト1塁。

次打者嶋選手が、レフト前ヒットを放ちましたが、エンドラン気味だったこともあって、藤田選手は2塁を回って3塁へヘッドスライディング。

際どいタイミングでしたが、セーフの判定…でも、ロッテ井口監督からリクエストが要求されて判定が覆りアウトに。

結果、2アウト1塁になり、藤田選手はヘッドスライディングの際に胸を打って、次の回から退きました。

エンドラン気味でしたが、藤田選手の足の速さを考えたら、無理させなくて良かったんじゃないですかね。



3つ目は、10回裏先頭のウィーラー選手がセンター前ヒット、代走に島井選手。

この時点で、ワタシたち夫婦はチョンボの多い島井選手とあって、盗塁死か牽制アウトの確率が高いとお互いに話していましたが、ロッテ益田投手のしつこい牽制に、島井選手は見事に牽制アウトとなりチャンスは潰えました。

島井選手については、チョンボが多すぎです。

以前、ヤクルトに城選手という俊足の選手がいましたが、代走に出て牽制アウトが多くて、当時の野村監督にチョンボの城と名付けられていたことを思い出しました。

島井選手には、自分へ期待されることは何なのか、代走としてやってはいけないことは何なのか、代走の役割は何なのかを猛勉強してほしいと思います。

あれだけ代走としての失敗が多いのは、致命的ですよ。





走塁のミスは、試合の流れを相手に渡してしまうことが多いです。

特に今日のようなロースコアの試合での走塁ミスは命取りです。

せっかく後半戦調子が良いのですから、無駄なアウトを献上せず、相手にプレッシャーをかけながら攻撃してもらいたいです。

実際、後半戦の戦いでは、無駄な走塁死はほとんどなかったと思います。

これからも勝ち続けるには、勢いだけではいけませんので、しっかり足元を見つめながらプレーして欲しいですね。








ではでは。