本日1月7日は人日の節句(七草の節句)で、

七草粥を食べる日ですね。

最近は七草がパックになって売っているので、

とっても便利です。

私も昨日の内に近くのオーガニックマーケットで、

七草を仕入れました。


WIKIPEDIAで調べた所、その地域によって食べ方が違う様。


おひたしにして食べたり、味噌仕立てのお粥だったり。。。


6日の夜に、その地域に伝わる言葉を歌いながら、


細かく砕いて準備をして、7日の朝に食べるらしいです。。


例えば、関東なら、

「七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン」

だそうです。面白いですね~。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E8%8D%89%E3%81%8C%E3%82%86


さてさて、七草粥はお正月のお節やお祝いで


疲れた胃腸を整えるためでもあると言われています。


流石日本!身体にも良いことが文化になっているのです。


確かに昨年末から今年に入って、


胃腸の疲労が溜まっているクライアントさんも多いですね。


FLOWでは内臓へのマッサージもしますが、


胃腸が弱っている方へのアロマセラピーでは、


相乗効果を狙って健胃腸効果のある精油も選びます。


健胃効果の高い精油は、

ペパーミント、レモングラス、バジル、フェンネル、


オレンジ、レモン、グレープフルーツ、


カユプテ、ラベンダーなどなど。。。。

その方のその日のお身体の状態に応じて、ブレンド。


リストしてみるとわかり易いですが、


ハーブや柑橘系の精油がやはり多いですね。


しかし、スッキリの代名詞であるペパーミントは涼性が高いので


冷えの気になる女性にはあまりチョイスしない事が多いです。


七草粥を食べられなかった方は、半日か1日断食でもいいかもしれません。



そして、健胃効果のある精油をティッシュにぽたりと一滴!


お仕事している時などのリフレッシュにもなりますよ。


胃腸を労って下さいね。