10月4日(再放送は11日)土曜日朝9時からは
 
いまここからだラジオ🌝
 
今回は、お誕生日に訪れた
 
伊勢神宮と二見ヶ浦の大注連縄張神事のお話しを中心に、
 
お話しします。
 

 

二見ヶ浦大注連縄張神事の様子 伊勢神宮へ続く森の道 伊勢神宮の鳥居と緑豊かな木々

 

 

瞑想コーナーは、光の粒の瞑想です。

 

ぜひご一緒にやりましょう⭐️

 
✨✨✨✨✨✨✨
 
毎週土曜の朝9時スタート
ゆめのたね放送局から
藤田朱美がパーソナリティを務める
「いまここからだラジオ」
 
 
こちらのページにアクセスして、
【パープルチャンネルを聴く】をポチリ!
 
(少し時間がかかる場合もありますのでチラッとお待ちください。9時に始まります。)
 
日本時間の土曜日朝9時にインターネットに繋がりアクセスして頂けると
世界中どこでも聞けます。

 

この夏、長年日本のヨガシーンを牽引してきた「スタジオ・ヨギー」さんが

 

倒産されたというニュースを目にしました。ポーン


本当に驚きました。

 

何度も利用させていただいたこともありますし、

 

ここでインストラクターとして活躍されていた友人もいるので、

 

とてもショックなお知らせでした。えーん

 

スタジオ・ヨギーさんは、インストラクターの質が高く、

 

受付スタッフや通われているヨガ愛好者の方々もとても温かい、

 

本当に素晴らしい場でした。ラブ


だからこそ、この出来事はヨガ界全体に大きな衝撃を与えたのだと思います。

 

 

ヨガとセラピーの親和性

私はスウェディッシュマッサージのマッサージスクールを運営していますが、

 

ヨガインストラクターの方が学びに来られることがとても多いのです。ドキドキ


生徒さんを見ていて感じるのは、

 

ヨガとマッサージは本当に親和性が高いということ。

 

ヨガは身体を使い、呼吸を通して心とつながる実践。


一方で、スウェディッシュマッサージは解剖学をベースに、

 

筋肉やリンパ、神経に働きかけ、身体を整えていく手法です。

 

ヨガを深める上で必要な解剖学の知識は、

 

マッサージでもそのまま活かせるのです。


「身体を見る目」をすでに持っているヨガインストラクターさんだからこそ、

 

施術にスムーズに入れるのだと思います。

 

人体筋肉図解

 

私もヨガが好きなので、実技のクラスでは

 

ヨガの身体の使い方をたくさん例に応用し、

 

マッサージの身体の使い方を伝えています。

 

新しい柱としてのマッサージ

ヨガインストラクターの方の多くは、

 

すでに個人レッスンやプライベートセッションをされていますよね。


その生徒さんに「マッサージ」という新しい選択肢を提供できたらいかがでしょう。

 

ヨガで鍛えた身体を、マッサージでほぐして整える。


ヨガで解放した心を、マッサージでさらに安らげていく。

 

そのコンビネーションは、すでに信頼関係を構築しているプライベートセッションの生徒さんにとって

 

大きな喜びになるはずです。


実際に、私のスクールの修了生の中でも、

 

ヨガとマッサージを組み合わせて活動されている方がたくさんいらっしゃいます。

 

そして、ヨガのレッスン代よりもマッサージのセッション代の方が高単価であるのが通常です。

 

ヨガの世界ではなんとなく、お金のお話はタブーな感じはあるかもしれませんので、

 

セッション代についてもできたら触れたくなかったり、

 

ちょっとした嫌悪感さえ持たれているヨガ講師の方もいらっしゃるかも知れません。

 

でも、生徒さんの心身の健康のためになることを提供できるのは、

 

お金のためでなく、生徒さんのためになるのではないでしょうか。

 

 

 

ヨガインストラクターがトレーニング、セッション

新しい挑戦へ

今回のスタジオ・ヨギーさんの件は、

 

多くのインストラクターの方にとって

 

「働き方を見つめ直すきっかけ」になっているかもしれません。


もちろん、ヨガはこれからも素晴らしいものだし、

 

多くの人に必要とされ続けるでしょう。

 

けれど同時に、「もうひとつの柱」を持つことは、安心にもつながります。


その柱が、セラピストとしての学びや活動であるなら、

 

ヨガの経験は大きな財産になると思います。

 

全国のヨガインストラクターのみなさんへ。

あなたのヨガが、さらに豊かに、

 

さらに深く人を癒すものへと広がっていくために。


オイルマッサージの基礎であり、

 

すべての欧米のセラピストがまず学ぶスウェディッシュマッサージを学び、

 

セラピストとしての可能性を育ててみませんか?

 

いままで、アジャストやアシストが苦手だと思う方も、

 

人に触れることへの学びにもなりますし、

 

きっと苦手意識はスウェディッシュマッサージを学ぶことで払拭されると思います。

 

新たな道を切り開いていくこともタパスでありスヴァディアーヤですよね。

 

FLOWボディセラピースクールは、そんな挑戦を心から応援しています。

 

個別施術体験クラス説明会のご予約受付中

(80分のセッションを含みます。)

ご案内はこちらから

 

 

 

=================

 

NYのトップセラピストによる

本格的マッサージセラピー

深層筋と筋膜とトリガーポイント

身体が無理なく楽になる

Body Therapy NY FLOW

 

 

 

〜体の専門家としてのセラピスト養成クラス〜

 

スウェディッシュマッサージと

ディープティシューマッサージの

【FLOWボディセラピースクール】

一般社団法人スウェディッシュディープティシューセラピー協会
https://bflow.jp/school

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、マタニティマッサージにいらした妊婦さんは、

 

舞台で活躍されている役者さんでした。

 

初めてのご出産を心から楽しみにされているご様子と同時に、

 

やはり少しの不安も抱えていらっしゃいました。

 

私は、通常のマッサージだけでなく「ヒプノ赤ちゃん」というセッションも行っています。


(ちょっと裏メニューのように聞こえますが、ちゃんとメニューにあるんですよ😊)

 

このセッションでは、ご自身で心地よいリラックス状態(催眠状態)に入り、

 

潜在意識とつながりながら、赤ちゃんと一緒に出産を迎えるためのサポートをしていきます。

 


ヒプノ赤ちゃんってこわい?

「催眠」と聞くと、なんだか不思議でこわいイメージを持つ方も多いのですが、

 

実際はとても自然なもの。


本に夢中になったり、映画の世界に入り込んで時間を忘れてしまうような感覚に近いのです。

 

いつでも自分で出入りでき、意識はしっかりとあります。


催眠って「わけがわからなくなる」のではなく、

 

「心地よさに意識を集中させる」ことで、

 

自分の心と体を自分でコントロールできるようになるものです。

 

催眠中でも、動画を一旦停止するみたいにして、トイレにも行けるし、ご飯だって食べられます。


さらに脳内物質のエンドルフィンを味方につけると、痛みを和らげることもできるので、


「出産=痛い、つらい」 という体験から自由になれるのです。

 


芸術家タイプにぴったりの出産法

歌手や女優さん、アーティストの方々は、感性がとても豊かで繊細。


だからこそ「ヒプノ赤ちゃん」による出産は、特に相性がいいのです。

 

今回のクライアントさんにもぜひ体験していただきたかったのですが、

 

臨月ギリギリで日がなかったため、

 

ちょっとしたヒントだけをお伝えしました。

 

それは「体感覚を持った呼吸法」。


歌を歌うように自然に呼吸を感じられる方なら、

 

とてもスムーズに実践できるはずです。

 

力を抜いて、歌うように赤ちゃんを迎える。


力むことも、いきむこともなく、

 

赤ちゃんと一緒にデュエットを奏でるように。


踊りを楽しむように。

 

そんな風に出産を迎えられたら、お母さんも赤ちゃんも、きっとハッピーですよね。


ご出産を控えている方へ

これから出産を迎える方には「ヒプノ赤ちゃん」のセッションを心からおすすめします。


痛みや不安から解放されて、

赤ちゃんとの出会いを喜びと共に迎えられるからです。

 

(セッション詳細はこちら → Body Therapy NYFLOW メニュー

 


さて、このブログを書いている間に…


あの妊婦さんの赤ちゃんが無事に誕生されました✨

 

本当におめでとうございます。

クラッカークラッカークラッカー


来月は、ご出産後初めてのマッサージにお越しくださる予定。


その時に、どんなご出産だったのか伺えるのを楽しみにしています。

 

=================

NYのトップセラピストによる

本格的マッサージセラピー

深層筋と筋膜とトリガーポイント

身体が無理なく楽になる

Body Therapy NY FLOW

 

 

 

 

〜体の専門家としてのセラピスト養成クラス〜

 

スウェディッシュマッサージと

ディープティシューマッサージの

【FLOWボディセラピースクール】

一般社団法人スウェディッシュディープティシューセラピー協会
https://bflow.jp/school

個別体験説明会のご予約受付中

(80分のセッションを含みます。)

 

施術体験説明会のご案内はこちらから