ドリチャングリのアクセサリー、チャンルーのアクセサリー | ソウタシエ ビーズ 刺繍の小物やアクセサリー・・・ Soutache &  Bead Embroidery

ソウタシエ ビーズ 刺繍の小物やアクセサリー・・・ Soutache &  Bead Embroidery

ビーズ刺繍やソウタシエ(soutache)を中心に
オリジナルのアクセサリー小物などなど
紹介していきたいと思っています

ちょっと前のこと、数か月前のことですが
ここ数年の毎年毎年の恒例行事
ドリチャングリの催事のことですが
今年は催事が無かったのか と思いながら
なんとなくその会社の検索をしてみたのですが
タイヘンなことになっていたのですね


恐らくこの調子だと直接肉眼で見られる機会が
今後は無さそうな気配です
とても残念です
直接目で見て触れて・・・・・・・
素敵な時間が・・・・・・・・今後は無さそう




こないだ久しぶりに大丸に行った時に
偶然にもチャンルーの催事が
とても久しぶりの大丸で花金(死語・・・・・・ 死語すらも死語 )
バーゲンまっただ中でお客さんもたっくさん

大丸の中は通るのですが
立ち止まって見るのは久しぶりのことで
チャンルーの催事もいつもより長い時間
立ち寄ってしまいました


正直、お店の方には申し訳ないのですが
ここ数年、ラップブレスを作りたくて作りたくて仕方なく
でも面倒感があったので手を出せずな感じだったので
まじまじと見てしまいました

スタッフの方もたっくさん接客して下さったのですが・・・・・
ホント、観察ですから ごめんね~

でも、その日はソウタシエのアクセをつけていて
その接客して頂いたスタッフに方に光栄にも
「それってドリチャングリのですよね」 って
「違うんです」「似てますよね、絶対そうですよね 」ってやりとりがあり


たぶん直接目で見る機会が多くあれば
他のブランドを扱ってるスタッフの方も
目が肥えてくるんだろうと思うのですが
いくらアクセサリーショップの方とはいえ直に触れることが無いので
本物と思ったのでしょうね、きっと
恐縮しまくりでした
















ビーズ細工 ブログランキングへ