はろ〜、もっちーです!

 

↓万博記事も見てね💕

 
今日はひっさびさの、新月の星よみ、行きまーす。
 
 
10/21 21:25 東京
新月

 

 

以下の4点から説明します。

 

 

1.新月は天秤座28度

2.新月は4ハウス&ASC蟹座

3.蠍座20度台の火星・水星・リリスの影響

4.蠍座の火星・水星・リリスと魚座土星、蟹座木星がグランドトライン

 

 

1.新月 in 天秤座28度の基本テーマ

天秤座の最終度数(28〜29度)は、調和と対話を極めたあとで、次の段階(蠍座=融合・再生)に向かう準備の地点。
 

なので、「人との関係性を見直し、より深い信頼と絆へ進むための最後の調整」がテーマになります。

天秤座は「バランス」「対人関係」「協定・契約」のサイン。


その最終段階なので、表面的に調和する段階を経て、それを超えた本音の関係を築く段階に入ることを示します。

 

 

2.新月は4ハウス&ASC蟹座=心の土台・家族・ルーツの刷新

4ハウスも蟹座も「基盤・家庭・心の居場所・内なる安心感」。
 

なので、「あなたの心の根っこをリセットし、本当の意味で“安心できる場所”を再構築する」タイミングです。


・家族関係・家庭環境・居住地

・自分の居場所や安全基地

・内面的な安定感・感情の癒し・インナーチャイルド

このあたりのことを、再確認、再構築していく感じですね。
 

 

で、今回はこれからお話する3.が、大事なポイントになります。

 

 

3.蠍座20度台に火星・水星・リリスが重なる

 

4ハウスの新月に続く形で、そのすぐ後ろ(蠍座20度台)に火星・水星・リリスが集中しています。

これにより、「家族・人間関係・プライベート領域で、抑えていた本音や感情が一気に噴出する」かもしれません。

 

根っこにある「抑圧と欲求」が動き出す感じです。

 

 

天体からのアドバイスを一つずつみてみると・・・


◯水星(思考・言葉・情報)

家庭や心の奥のテーマを「言語化」する。
 

◯火星 (意志・行動・衝動)

今まで避けてきたことに「行動」を起こす。
 

◯リリス(抑圧・本音・女性性)

家族や過去の関係で「抑えてきた怒り・欲求」を見つめる。

 

って感じですね。

 

 

 

リリス、どーん!!

 

 

って・・・

 

超しんどくないですかーww

 

蠍座の重なり、恐るべし!!

 

 

だけど、ここで、しんどくても頑張ると、心の深層を刺激して、本当の自分を取り戻すことができそうですよ〜!

 

ラストは、蠍座の圧を和らげるステキなグランドトライン!

 

 

4.蠍座の火星・水星・リリスと魚座土星、蟹座木星がグランドトライン

 

グランドトラインは、3つの天体が同じエレメント(ここでは水)で、120°の調和の角度で結ばれる正三角形です。

グランドトラインは、どのエレメントでも、

・自然な流れで物事が進む

 

・過去の体験がギフトに変わる
 

・癒し・調和・理解が深まる

という、穏やかで守られたエネルギーの流れなんです。

特に、水のグランドトラインは、「感情」「共感」「無条件の愛」「癒し」「信頼」について、スムーズな流れを作ります。

 

なので、「蠍座の圧」に本気で向き合えたら、成熟の土星と、豊かさの木星が、後押しをしてくれるってことですね!

 

本音で深くつながる居場所を手にするために、ここはちょっと、気合いを入れて、土星と木星のエネルギーを味方につけることをおすすめします!

 

 

 

 

それにしても・・・

 

天秤座新月が促す、天秤座から蠍座へのテーマの、「表面的調和をしていた関係性を、再構築して、更に本音の深い関係を結ぶ」って。

 

そのまんま、今の政治の動きに重なりませんか?

 

再構築=公明党が連立離脱して維新が連立

本音の関係性=高市氏と吉村氏の会談

 

つい先程、連立の合意文書に調印しましたね。

 

(ロイターさんよりお借りしました)

 

ってか、何この金屏風〜w

 

結婚?!結婚なのか!!

 

会見動画はこちら↓

 

高市さんの上目遣いと満面の笑み・・

婚約会見か〜w

 

ってことで、恒例の〜・・・

 

ガラスの仮面(美内すずえ)様より画像お借りしました

 

お読みいただき、ありがとうございました!!

 

■人気記事

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に鑑定を始め、現在までに、50名以上の方とセッション、100件以上の鑑定書を作成。中学校で5年以上の生徒支援の経験がある。西洋占星術と心理学をベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。