占星術と心理学で
風の時代を生きる自信を育み
あなたも家族もHAPPYに🥰
はろ〜!もっちーです
2025年1月12日、
私たちの魂が成長して、
等身大で幸せに生きることに
大きな影響を与える
ノード軸(ドラゴンヘッド&テイル)が
切り替わります。
なぜ魂の成長が幸せに生きることに
大きな影響を与えるかというと、
魂が成長しないと
等身大の幸せが何かわからない
からです。
魂が成長するためのレッスンを
してくれるのがノード軸です。
しかも、
1年半という時間軸で順番に
テーマを変えて、
無料でレッスンしてくれるんです!
すごくオトクじゃないですか
そんなノード軸が、
ノースノード
牡羊座→魚座
サウスノード
天秤座→乙女座
に移動するんです。
ノード軸は、
- サインを反対にめぐる
- 約1年半に1回移動する
- 2つのサインの統合がポイント
という特徴があります。
【関連記事】
【占星術のキホン】ノード軸 (supported by Chat GPT)
特に3.のサインの統合が大切です。
一般的に、
ノースノード(ドラゴンヘッド):
・未来の方向性
・魂が成長するための課題
サウスノード(ドラゴンテイル):
・過去の経験や依存しがちな傾向
・前世から引き継いできた特性
・すでに習得している領域
・それから離れることで成長する
とされており、
成長のためにはノースノードの
サインのことをする必要があります。
が、過去にやってきて、
慣れていて使いやすいサウスノードを
全く使わないのは、
あまりにもったいない!
なので、使いつつ、
統合していくといい感じです。
今までは、サウスノード天秤座、
ノースノードが牡羊座。
人間関係がテーマの軸でした。
人間関係において、
調和を優先させることは
得意だけど(天秤座)
個人の意志を示すことは
苦手だった(牡羊座)
だけど、
個人の意志を示しながら(牡羊座)
他者と調和できたら(天秤座)
牡羊座と天秤座のノード軸が示す
魂の成長のレッスンは
クリアしたってことになります。
あなたはどうでしたか?
クリアできたでしょうか?
このタイミングで、
個人と他者を切り離す力を持つ
火星が180度という緊張の角度で
これまた独立、自立を示す
水瓶座の冥王星とともにありました。
【火星&冥王星】
【火星マスター♂】9ヶ月間の強制メンタルトレーニングとそのご褒美とは。
【火星逆行!】12/7〜1/6 火星が獅子座で逆行中に◯◯◯すると開運♪
宇宙はどうしても、
「自立」しつつ「共存」する
というテーマを、
私たちに学ばせたかったのかな。
お読みいただき、ありがとうございました!
【火星&冥王星】
【火星マスター♂】9ヶ月間の強制メンタルトレーニングとそのご褒美とは。
【火星逆行!】12/7〜1/6 火星が獅子座で逆行中に◯◯◯すると開運♪
【冬至図】
【冬至図①】感情の抑圧と情報収集への欲求の混乱をポジティブ変換する方法
【冬至図③】私たちの進化の方向性がわかる?!恐るべし冬至図!!
【新月・満月】