はろ〜、もっちーですニコニコラブラブ

 

昨日の記事に沢山のいいね!を、

ありがとうございます😊

 

 

もっちーはキホン的に

ワンオペ育児。

 

自分がラクできる育児グッズは

一通り、試しております😊

 

お盆の里帰りも、

もちろん単身で来ています新幹線前

 

我が家では、

パパは仕事&海外旅行に行くため

 

お盆は別行動。

 

実家でのんびりしたい私にとっても

パパがいないほうが楽なので

Win-Winです。
 

食事や洗濯はありがたいことに

実家の母が担当してくれます。

 

(ありがたや〜お願い

 

でもこうした事情から

子供を遊ばせる係は私だけ。

 

いかにラクして子供たちを

疲れさせるか?!が課題です。

 

実家は田舎なので庭があります。

これを使わない手はない!!

 

ということで、2017年に

アマゾンで買ったこちら↓

 

(デザインが変更されてます)

 

 

 

 

7年目の夏の今でも、

現役で大活躍しています波

 

初めて使ったときの様子下矢印

(2017年🍉小1兄&年少妹)

 

7年後の様子下矢印

(2023年🍉小6兄&小3妹&小3いとこ)

 

7年目の今年、初めて、

小さな穴が空いてるようで、

 

空気が抜けてくるので

1時間に1回空気を補填してますあせる

 

そして…

円安のせいなのか

私が買ったときよりも

 

お高めになってしまってます泣

 

それでも、7年現役なので、

コスパは良いんじゃないかなぁ札束

 

お盆期間の田舎は

いつもはガラッガラのプールも

里帰り客で超大混雑ですし、

 

プラスしてこの猛暑。

行くだけで疲れてしまいます…

 

これなら自宅の涼しい部屋で

アイスでも食べつつ🍧

 

子供たちが遊ぶ様子を見守れて

めっちゃラク〜🤗💕

 

以前はこんな

プールも持ってましたが下矢印

 

 

水の管理が大変だったり

すぐに飽きちゃったり…

 

水道水が冷たすぎて、

入れないこともあったなぁ。

 

(やかんのお湯を足したりあせる

 

気づいたらこんなことに

なってたりして…グラサン

 

(やめて〜!!)

 

その点サーフスライドは、

一度遊びだすと、

 

子供だけで2時間も続けて

遊んでくれるんです爆  笑

 

ありがたすぎる〜よだれ

 

あっ!そういえば!

 

2021年に4年目にして、

ここにあった波の飾りは、

 

壊れてしまって

ハサミで切り取りましたが、

 

 

それでもスライドするには

なんの問題もなく、

 

そのときには、

二人とも小学生になっていたので

安全面も問題なく、

 

楽しく遊んでました〜波

 

ちなみに、

 

片付けると60センチ四方くらいの

スペースが必要になるので

 

マンションの我が家には持ち帰れず、

実家に保管してもらっています。

 

(出す場所もないしねあせる

 

あ、あと!!

購入するときはこちらも必須です!

 

同じものを持っていますが、

こちらも7年間現役ですグッド!

 

 

 

滑るために2時間程度、

ちょろちょろと、

水を出しっぱなしにしますが、

 

実家の母が水道代が大変だとは

言ってないので問題なさそうですニコニコ

 

お読みいただき、ありがとうございました〜💕

 

 

 こんな兄妹です

長男に言われたこと。

ランキング7位!めっちゃ読まれてる♡IQは微妙だが◯◯はある娘の恋。

子供のピュアさと自分の意地汚さ(笑)

子供がママをコーチ!息子の指導でクロールのタイムが10秒早くなる♪

娘の登校しぶり

家でシゴトをしていると子供が応援してくれる♪

ゲームを禁止しなかったら「ママは最高だよ!」と言われる。

【ニクい演出】息子の懇談会でのサプライズに「泣いてまう」お母さん続出!!

 

 もっちーの動画

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に西洋占星術と心理学のセッションを始め、現在までに、50名以上の方とセッション、90件以上の鑑定書を作成。また、公立中学校で不登校などの生徒支援もしている。西洋占星術・四柱推命・心理学・コーチングをベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。

 

ベルLINE公式ベル