はろ〜、もっちーです音譜

 

週末に小5息子の初めての

英検5級受験がありました!

 

 

遠くの大学に遠征して

一人で受ける初めてのテスト。

 

相当、緊張している息子。

 

「できるだけ、

そばいにいてほしい。」

 

というので、

保護者の退室を促されるまで

いることにしました。

 

必要な記入が終わり、

退室を促されました。

 

「ママもう、行っていいよ。

…がんばるね。」

 

「◯◯なら大丈夫。応援してるよ。」

 

といって退室するとき、

 

振り返ると息子が

涙を拭っているようにみえました。

 

そんなに緊張して、不安なのか…

 

と思うと私もちょっとだけ

泣きそうになりました。

 

息子は月牡牛座。

常に「怖さ」と戦っています。

 

カオスの地球に生まれ出るために、

 

無鉄砲なまでの勢いが身上の

牡羊座の段階を経て、

 

地球で生きるためにまとう

肉体の不安定さに気づいて

 

安心・安全を求める牡牛座の段階。

 

これを月という

心のやわらかい部分に持つ彼は

 

未知の体験は恐怖を感じます。

 

受験することを決めてから

親の私がおどろくほど、

 

自分で計画を立てて

コツコツと勉強をしていました。

 

「なんでそんなに勉強するの?」

 

と聞いたら即座に、

 

「わからないと、怖いんだよ。」と。

 

彼は恐怖を感じたくないから、

勉強をするんです。

 

牡牛座要素が少ない私には

予想もしないようなこの理由、

 

占星術をやってなかったら

理解できなかっただろうなぁと

思いました。

 

そういえば、

先日の彼女も月牡牛座なんです。

 

 

息子との共通点がいろいろあったので、

今度はそれも書いてみようかなと思います。

 

お読みいただき、
ありがとうございました爆笑スター
 
もっちーと話してみたい方はこちら♡
 
 
不定期で、
・モニターセッション
・無料お話会
など、ご案内します♪
 
=====
北海道、宮城(仙台市)、福島、岩手、新潟(新潟市・新発田市)、千葉、東京(狛江市)、神奈川(藤沢市、茅ケ崎市、川崎市、相模原市)、愛知(名古屋市)、大阪、熊本、鳥取、福岡、長崎にお住まいの方に、ご縁をいただきましたニコニコありがとうございますラブラブ