星読み相談、
望月恵理子です。
HSP/HSCの方は、しばらく、
ニュースを見ない方がいいかもしれません。
我が家も昨日の子供たちの帰宅後は、
ニュースを見ていません。
(親はネットでチェックしてますが)
HSCの息子は友だちに聞いて、
事件のことは知っていますが、
「ママ、テレビつけないでね」
と自己防衛をしています。
人は不安になるほど、
”共感できる”情報を集めたくなります。
でも、”共感できる”情報は、
感情の増幅器になってしまいます。
だから、あえて、
しょーもないYoutubeでも見て、
時間薬(じかんぐすり)が効いてきて、
事件を受け止めるエリアが、
心の中にできるのを待つのも、
良いかと思います。
だけど、ずっと、目を背けているのも、
なかなか、しんどいんですよね。
そろそろ、
受けとめられるかな?と感じたら、
感情をアウトプットする機会を、
作るといいですね。
普段は冷静で、
感情を表に出さない旦那が、
昨夜はめずらしく饒舌で、
おかしなテンションでした。
”志村さん”のことより、
”上島さん”のことより、
今回のことに、
ショックを受けているようでした。
めずらしく、話すことで、
感情を整理していたのでしょう。
私が「コロナ以降、世間はいろいろある。
でも、頑張っていこう!!」
と言ったら「はい!」って言ってました。
基本こんな人なのに、
素直すぎて、何か変でしたね(笑)。
なぜか、ブルーハーツの
♫リンダリンダを歌いたくなり、
熱唱してたら子供たちに、
「何でドブネズミが美しいの?」
と真顔で聞かれました…
ちなみに私は、
こんな記事
をアップしまして。

記事を書くことが、
私の”受け止めエリア”作りなんです。
私は、不安を分析して、
言語化することで、安心するんです。
(だから占い師をやってます)
この方法が合う方も
いらっしゃるかもしれませんね。
以上現場から、
三者三様のショックの乗り越え方でした。
(ちなみに小2の娘は、
事件に気づいていません)
何があっても、ブレない軸を、
自分の中に立てていきましょうね。
大丈夫ですよ。
あなたの周りには、
いつもと変わらない、
あなた自身がもたらした、
安らぎと平和がありますから。
お読みいただき、ありがとうございました。
星よみ相談のご案内
LINE公式
宮城(仙台市)、福島、岩手、新潟(新潟市・新発田市)、千葉、東京(狛江市)、神奈川(藤沢市、茅ケ崎市、川崎市、相模原市)、愛知(名古屋市)、大阪、熊本、鳥取、福岡、長崎にお住まいの方に、ご縁をいただきました
ありがとうございます

