おすすめ記事![]()
![]()
オリンピックが、ムネアツすぎる…
男子フィギュアもすごかった…
そして、大好きなハーフパイプ![]()
平野兄ちゃん、すごかったですねぇ![]()
凹んだときは、兄ちゃんのトリプルコーク1440を見て、エナジーいれます![]()
何度見ても感動
マジかっこいい![]()
![]()
だけど、私は、この人にも注目なんです![]()
![]()
予選通過後の記事
「イヤホンが壊れてしまって、音楽が聴けない状況になっちゃって。
自分的にはけっこう大ピンチだった。
音楽がないと、高く飛んでるときにビビっちゃって、着地でミスっちゃったりとか。
でも音楽聴いているとアドレナリンが出て高く飛べたりとかするので。
それがないとなると、ペース崩されちゃって。」
(抜粋ここまで)
もうね、この、ただの本音でしかない、NO忖度発言が、最高です。
そんなに、音楽って大事なのかー!!
やっぱりみんな、ビビってるんだねぇ。
そっかー、ビビるとミスるのかー。
と、こちらもナチュラルに返したくなる(笑)
記事によると、ずっと厳しい練習をしている兄ちゃんを見ていて、「やりたくない!」って思ってたそうな。
だけど、ソチのカッコいい兄ちゃんに感動して、そこから目指したんだって。
ソチのころの兄ちゃん![]()
この海祝くんのインタビュー、私に、めちゃ響いたんですよ。
この兄弟のインタビューのときの、特に、弟・海祝くんの自然体がどこから来るのか、ずっと気になっていて。
記事を読んでわかりました。
自分の意志で始めたからなんだなーって。
Yahoo!ニュースさんより画像お借りしました。
よく子供には、環境を整えるだけで、強制はするなっていいますよね。
それはそうなんだけど…
自分の経験から考えても、なかなか難しいです。
自分は強制してないつもりでも、親の意向に子供は敏感なので、「これをしたらママが喜ぶんだろうな」って気づいてます。
環境を整えるだけで、それなりの投資も必要ですし...![]()
![]()
3兄弟の末っ子という特権と、本人の性格もあったのかな。
とにかく、彼の率直さと、「兄ちゃん、スゲー
」と心から思っている、ピュアさが大好きです![]()
(0:55~いらないものが多すぎると歌ってます)
お読みいただき、ありがとうございました![]()
もっちーのLINE公式





