こんばんは!

小林萌花です!💚




今日の香奈


沢山のいいね👍コメント📝

ありがとうございます😊



今日は

演劇女子部「ビヨサイユ宮殿」の

千秋楽でした!!!



愛しのBURBOOOOONSちゃんたちと。



終わったー!!!

終わってしまったーーー!!!



15公演、

1ヶ月少しの期間

たくさん考えて動きました!



みんなで

たくさん話し合って


BEYOOOOONDSのメンバーとして

みんなが成長した

1ヶ月だったと思います。



稽古の時から

みんながそれぞれに全力で


失敗しながら考えながら

試行錯誤して稽古しているのを見て


結局のところ、

成長するには

失敗が当たり前に必要なんだと

学びました。


失敗は恥ずかしいけれど


成長したらもっと良くなる、

BEYOOOOONDSのみんなが

きっと喜んでくれる、褒めてくれる

みんなでいいものが作れる


って思って、

演技することに

集中できたことが

本当にいい経験でした!


私個人としては、

セリフの言い回しだったり

キャラ作りだったり


主に高瀬くるみちゃんに

めっちゃ相談しながら

作りました。


やっぱり近道は

経験者に聞くこと!

ありがとうくるみん。



他のメンバーにも

たくさんアドバイスもらって


遠慮なく言ってくれたことが

とっても嬉しかったし

勉強になった!ありがとう。



役柄的にもほんとに学んだことが

たくさんあったー!



でも、

1番変わったなーって思うのは

立ち姿!!


初めて稽古の映像を見た時に

私の姿勢が酷すぎて

「これは社長の姿勢じゃない!」

ってなったんです



そこから

自分が思った以上に

首も背中も

伸ばさなきゃいけないんだぁと思って

頑張りました。



そしたら私生活も

姿勢良くなった。笑



香奈はきっと

小さい頃からバレエとか

やってたんじゃないかなぁ。



見てくださった方が

女性社長ってこんな感じだよね〜って

思ってくださっていたら嬉しいな。



脚本演出の毛利さんにも

たくさんアドバイスをいただきました。



「声がいいから自信持って」

と稽古中に言っていただき、

「演技良いから自信持って」

今日も励ましていただきました。


これからも自信持って

演技にも取り組みたいです。


舞台の楽しさ、

セリフを話す楽しさ、

キャラを作る楽しさを学びました!


ほんとに楽しかった!


来てくださった皆さん

ありがとうございました。



これからも配信や

DVDなどの発売もあると思うので


ぜひそちらも観て頂けたら

嬉しいです。



よかったらブログのコメントで

感想も聞かせてください!




黒衣で民衆もやってました〜!


ルソーの後ろで

Wo〜ってやるやつ

めっちゃ楽しかった笑




今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました🍀


ではこの辺で!!


おしまいっ!!