こんばんは!

小林萌花です!💚



沢山のいいね👍コメント📝

ありがとうございます😊



今日は〜

Hello! Project Year-End Party 2021

 GOOD BYE & HELLO ! 〜」


つばきファクトリー プレミアム、

Juice=Juice プレミアム、

モーニング娘。'21 プレミアムでしたー!



今日は

Now Now Ningen」と

「フレフレ・エブリデイ」を

パフォーマンスさせていただきましたー!



どっちも元気が出る曲で

とっても大好き!

皆さんと盛り上がれて

とても楽しかったです♪



さて、今日で2021年が終わりますね〜!


そういえば去年は

松原健之さんと「雪風」を

披露させていただいたこととか、


その前の年は

GIRL ZONE」を

年上組で披露したなぁとか

色々思い出しました。



2021年はひたすら

「自分らしさ」みたいなのを

探すと決めて、

ひたすら実行していた年だったと思います。



自分の好きなものとか

自分が心地の良いものとか

自分っぽく見えるものとか


いつも以上に

自分のこと考えてたなぁと

今振り返ってみても思います。


でも自分を見つめすぎて

変な方向に行かないようにしないと、とは

常日頃思っています



新たなものを見つけるというよりは

今持ってるものをより磨く作業に

集中できて


これはこれで

良い一年だったなと言えます。



今年1番のハイライトを決めるとしたら

「東京卍リベンジャーズ」に

ハマったことかなー!



結構これが大きくて、

なんか心が晴れない時に

「東京卍リベンジャーズ」の漫画読んだら

いつのまにか没頭してて

悩んでたのも忘れちゃって


好きなものの力ってすごいな!って感じた!


そこから派生して

他のアニメやアーティストなど

たくさん好きなものできて

幸せだったなぁ。



お仕事面では

たくさんクラシック音楽に

関わらせていただいたことも

大きな変化だったと思います。


特に先日の

「かけるクラシック」公開収録は

音大生としてもBEYOOOOONDSとしても

とてもありがたい経験で、


クラシック音楽と

ハロー!プロジェクトの活動を

結びつける良い機会だったと思います。



BEYOOOOONDSのメンバーとも

関係性が少しずつ変わったかな。


まだまだこれから

たくさん思い出を作っていくと思うし


これからの活動も

想像できない事ばかりで

ずっとワクワクしています。



私はリーダーシップを

取れるような人ではないので


BEYOOOOONDSのバランスを

そっと見守るような

存在になれればなと思っています。



今日、楽屋の真ん中で

お昼寝をしようと

タオルでベッドを作っていたら、

(真ん中が1番邪魔じゃなさそうだったので)



BEYOOOOONDSのみんなが

「腰痛くなるよ!?」とか

「寒くない!?」とか言って


自分の上着をかけてくれたり

背中にダウンを入れてくれたりして


2021年最後の最後まで

BEYOOOOONDSの愛をたくさんもらいました。


起きたらスマホのフォルダに

撮った覚えのない

江口紗耶と山﨑夢羽の

動画が入ってたし笑笑


いつまでも仲良くありたいなぁ。




来年はもっと貪欲に!!


活動はもちろんですが

なんと大学もラスト一年ですので。



ハロー!プロジェクトの活動でも

生かしていけるように、


音大生のとして、

音楽をめいいっぱい学んでいく

一年にしたいと思います!


みなさん、今年も一年

応援してくださりありがとうございました。


来年もよろしくお願い致します!


良いお年をお迎えください🎍



💚💚💚


NHK-FM

「粗品のクラシックためにならない話」に

ゲストとして

出演させていただきます!


MCは霜降り明星の粗品さん、

タイトル通り

「ためにならない話」ということで


クラシックや作曲家たちの

雑学や豆知識など

全くためにならない無駄な知識とともに、


クラシック音楽を

楽しんでもらおうという番組となっております!



12日、19:0021:00放送です🍀

ぜひお聞きください〜♪



💚💚💚




島倉りかが

東リベのぬいぐるみくれた!!!

千冬と武道!!!!嬉しい!!!!!!!


最近は武道好きだなぁ〜。



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました🍀


ではこの辺で!!


おしまいっ!!