こんばんは!

小林萌花です!💚





沢山のいいね👍コメント📝

ありがとうございます😊



私は高校の時から

音楽を学んでいるのですが


もちろん学校では

ピアノのレッスン以外にも


音楽史などの座学や

聴音やソルフェージュなど実技の

音楽科目の授業が沢山あります。



高校生で3年間でも

音楽について沢山学べました。

新しいことだらけで

毎日が新鮮だったなーと思います。


大学では、高校でやったことを

もう少し詳しく教わったり、


日本史を小学校、中学校、高校と

何回も授業を受けるように、


音楽史も大学生レベルで

もう一度叩き込みます。笑



なので新鮮さは高校生の時の方が

あったかなーとは思いますが


大学生活が半分を過ぎて、

大学生になって

学んだことってなんだろーって

考えたんです。


そしたら一つ、

すごく大きなことを学んだと感じました!


それは、

「音楽家としての責任」🤔



例えば、

どんなふうに演奏するか

根拠を持って自分で音楽を作ること、


その根拠の情報源を調べたり

複数の情報を取捨選択して

演奏として取り入れる責任


情報を扱う責任

舞台で演奏する責任


歳を重ねるにつれ、

音楽をちゃんと学ぶにつれて


なんとなく、とか

これぐらいで、というものを

なくしていかなきゃいけないんだなーと

感じました。



曲について調べたり、

作曲家について知ったり


日本語の文献がなければ

英語で調べたり、原語で調べたり


天才とか才能、努力も大事だけど

人が納得する音楽には


演奏者としての責任が

大事なのかなと感じます!


ほんとはもっと、深い話なのですが

ブログでは語りきれない😂



私も大学生らしく

責任感を持って

音楽に取り組めるようにがんばります♪



🎹🎹🎹



明日は山梨県にて

Hello! Project 2021 春「花鳥風月」」

が行われます!!


明日、山梨県は

晴れですか!?☀️


私が調べたところ

天気予報は晴れですが


いい天気になるといいな!


みなさん体調にはお気をつけて

会場にお越しくださいね!



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました🍀


ではこの辺で!!


おしまいっ!!