こんにちは!

小林萌花です!💚





沢山のいいね、コメント

ありがとうございます🌸

いつもひとつひとつ

読ませていただいています!



先日、茨城で買った納豆たちを

ほとんど食べたので

今日はざっとご紹介したいと思います!


まずは〜

こちら、黒納豆!




以前島倉りかちゃんに

黒納豆をもらったのですが

それのパックではないバージョン!


船のような形の容器に入っていました。

豆は、お正月のおせち料理に入っている

甘い黒豆と同じくらい大きくて

噛み応え抜群!


きちんとネバネバするので

納豆感も欠けておりません!



続いて〜こちらのドライ納豆たち!




左から

梅味、ピリ辛、わさび味、

小魚と一緒に入ったおつまみ的なもの、

醬油味

です。


どれも粒の大きさはそれぞれで

一番小さいのは、醬油味

一番大きいのは、わさび味でした!


こちらはドライ納豆なので

スナック菓子のような感覚で

納豆のネバネバ感は一切ありません!


全体的に塩が強いので

おつまみ的な要素もあると思います。


私がこの中でナンバーワンを決めるとしたら

梅味!


普通の納豆と梅はとても合うと思いますが

ドライ納豆においても

組み合わせは抜群でした!


しかし、そのほかのももちろん

順位をつけられないくらい

どれも美味しくて

すぐになくなってしまいました笑


新しく発見したドライ納豆の食べ方は

温めるということ!

温めると揚げたてのような感じで

また違った美味しさがありました。



まだまだご紹介できていない

お土産もあります!


チョコ納豆やだるま納豆、

納豆スナックや、そぼろ納豆なども!


楽しみにしていてくださいね☺️



🌱🌱🌱



今週末、6/22(土)

千葉県、流山おおたかの森にて

6/23(日)には

京都府、イオンモールKYOTOにて


BEYOOOOONDS 1stシングル

発売記念イベントが行われます!


毎公演違った

セットリストになっておりますので

何回でも楽しんでいただけると思います☺️


ご旅行の予定がある方は

ぜひお気軽に

BEYOOOOONDSに会いに来てくださいね!



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました🍀


ではこの辺で!!


おしまいっ!!