今日も
✔お仕事、学校、だったよ🙈

✔家でごろんってしてたよー

✔風邪ひいちゃったよー

✔今日バースデーだったんだー🎂🎉

✔元気がZERO%で泣きそう😭

✔逆に!元気しかない!

✔ジンジンしてる☝️🏻



のみなさん!!!!!!!
今日も
おつピーチ🍑🍑です✨





BEYOOOOONDS/雨ノ森 川海(RFRO)
清野桃々姫です👸🍑💕
(🍑きよの ももひめ👸)







前のブログも
いいね👍コメント✍️リブログ💍
本当にありがとうございます😊




まだ読めていない方へっ😗


たくさんのコメントはももひめのカイロです。暖かい。でも汗がだくだくになるんじゃなくて、鳥肌とかがおさまってじんじんくる感じです😳




👇🏻ワダイカエマース👇🏻



「不思議の国のアリスたち」
終わっちゃいました🤦‍♀🤦‍♀

ああああああああああ
余韻、、、
Fooooo✨


今、最高に達成感があるし
最高に元気だし
最高に感動してます。




🧠🧠🧠
この舞台はみなさんがいないと完成しない
👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻
ペンライト嬉しかった
声援も手拍子も嬉しかった
みなさん笑ってたな
泣いてる方もいたな
ニヤニヤしてくれてたな
🧠🧠🧠

って脳に文字が出てきてます!!!!





あーもう幸せ😭この舞台の期間中、私はふわふわしていました。パタパタ空飛べるとかじゃなくて、常に50センチ浮いてる感じ👣あと、頭の上の方に→💗←ハートがぷかぷか飛んでいました。



前のブログでも書いたのですが
暖かい場所を築いてくださって本当にありがとうございます。

この嬉しさ絶対に忘れません。






稽古が始まってすぐの時
私が主にボールジャグリングをやらさせて頂くということは決まっていたのですが
演出、脚本の太田さんに「ももひめ、ボールジャグリングをローラーボーラーの上に乗りながら出来たらカッコイイよね…」と言われ(やるしかないな、、、)と思ってKANA∞さんに教えて頂くことになりました。

ローラーボーラーの乗り方!とか、原理!とかは簡単なんです。だけどコツが掴めないのと、「出来そうで出来ない」が続いて超悔しかった。




ローラーボーラーの練習2日目☝️🏻

最初は壁に手をついて練習していたんですが、やっと補助無しで乗れるようになったときです!くるみんに動画撮ってもらったんだ😊


部屋の片隅で手をついて練習したりとか
前にこころにいてもらってこころの肩につかまって練習したりとか😶
暇さえあればローラーボーラーに乗ってました!休憩時間中とか。、
ゆはねと、みいみと「ぶりっこぶさいくじゃんけん」をしながら乗る練習をしてた!!!
楽しく乗れるようになりました!!!



今日の感想でステージ上でも言ったんですが
ジャグリングは、練習して出来るようになったらずーーっと「出来る」ってことじゃなく、成功率を上げていくことしか出来ないので、いつ何が起きるかわからないんです、、💧でも、精一杯の力と、「出来ないと言わない」という言葉を大事にして、パフォーマンスしました😭💗
初めての挑戦で緊張したのですが、1人でもできるようになったのでまた披露出来たらいいな😯💭








マジックで出てきたハトポッポ!!


可愛い🕊🐦🐦 





まだまだ自分の気持ち書き忘れてることもある気がするけど、よーく思い出してみても今思い浮かぶことはこのブログに書いたのでまた思うことがあったらブログに書きますね😊












今日のももひめ🍑

薬屋さんでももひめの目覚ましの音(ぽぽーぽぽぽぽのテーマ)(スーパーのやつ)流れてて嬉しすぎて1人でにやにやしてました。😎




皆さんもスーパーとか行った時この音聞こえたらももひめのこと思い出してね🧠💗






ばいちゃ🍑





P.S.
あっ、「ぶりっこぶさいくじゃんけん」というのは「ぶりっこぶさいくじゃんけんぽん」と言ってじゃんけんをして勝った人は最高に可愛い顔🥰、負けた人は最高の変顔🥴、アイコだったら全員で真顔という、ゆはねが作ったゲームです😂😂