皆さんこんにちは!

高瀬くるみです(´`*)


昨日の初ブログに、沢山のコメント、ありがとうございます!!!


こんなに皆さんが、沢山コメントをくださると思っていなくて、びっくりしたけど、すごく嬉しかったです!!


皆さんからのコメントのおかげで、ブログ書くのが、より楽しみになっちゃいますねっ♡



これからもよろしくお願いしますね♡






さてさて、今日は、ハロ!フェスについて書きます!!




グループ名が決まってから初めてのパフォーマンス。


そして、新曲「文化祭実行委員長の恋」のお披露目。





それはそれは、緊張感のある2日間でした。



そして何より、自分がHello!Projectの一員であり、BEYOOOOONDSのメンバー、雨ノ森 川海のリーダーである事を実感する2日間でした。



まずね、ハロ!フェスの登場するときのアタック映像にBEYOOOOONDSって出たのを見たとき、「あぁ。本当に私はハロー!プロジェクトのメンバーになれたんだ。大好きなハロー!プロジェクトの一員になれたんだ。」ってすごくすごく嬉しかったし、感激しました。



公演は3回あったけど、毎回泣きそうになってました。

後ろ向きでスタンバイしてたから、バレないように深呼吸して、自分のセリフに備えてました。笑


そして、無事「眼鏡の男の子」が終わり、、、自己紹介!!!


皆さんの前で初めて「雨ノ森 川海です!」って「BEYOOOOONDSです!!」って言いました。

ドキドキしたけど、皆さんに報告できる喜びが大きかったです!!!




そして、次は新曲!

「文化祭実行委員長の恋」初披露!!



みにきてくださった皆さん!

どおでしたか〜?



とっても盛り上がるノリノリな曲!!

この曲を初めていただいた時、みなさんと早くこの曲を楽しみたいって感じました!!


そして、「眼鏡の男の子」同様、お芝居から始まり、1曲を通して、1つの物語になっているこの曲。


お芝居しながら、役として歌って踊れて、しかも、みている皆さんとも盛り上がれるこの曲。


沢山の方とこの楽しさを共有したいです〜!!♡




↑眼鏡の男の子(前田こころちゃん)とビーガール高瀬。




そしてなにより、新曲は私の何気ない一言から始まります。

そして、CHICA#TETSUの江口沙耶ちゃんとの掛け合いのセリフに、、、



実は初披露、すごくドキドキしてました。。。




だけど、皆さんの声がイヤモニ越しでもたくさんたくさん聞こえてきて、初めてみるはずなのに一緒に盛り上がってくれて、嬉しかったです!!





書きたいことが多いので、今日はこれでおしまいっ!!


チーム対抗歌合戦と、里山里海イベントのことは明日にします!!





それでは!!


高瀬くるみでした(о´∀`о)




〜おしらせ〜


Juice=Juiceさんの日本武道館公演【Juice=Juice LIVE 2018 at NIPPON BUDOKAN TRIANGROOOVE】に参加させていただくことになりました!!


大好きだったJuice=Juiceさん!

舞台を通して、もっと大好きになったJuice=Juiceさん!!


そんなJuice=Juiceさんの武道館公演のお手伝いができること、光栄に思います!


全力で頑張らせていただきます!!!


10月29日(月)18時30分〜です!!



ファンクラブ会員限定イベント『BEYOOOOONDS 応援企画FCイベント2018 ~冬の陣ZIN~』が決定しました!!


夏の陣ZINの次は冬の陣ZIN!!

個勢大爆発な予感!

楽しみぃ〜♡


BEYOOOOONDSの公式ツイッターができました♡


https://twitter.com/BEYOOOOONDS_


是非チェックして下さい!!





あ。

そういえば昨日、みいみ(岡村美波ちゃん)が私のこと赤ちゃんって書いてたけど、みいみも十分ベイビーちゃんだよ♡




お誕生日おめでとう♡

雨ノ森 川海のメンバーとして、一緒に、素敵な14歳の1年にしようねっっ(*・ω・)ノ