本日、ユニバーサルから新台情報が発表されました。タイトルにもある通り「忍者じゃじゃ丸君」です。

 

 

バンダイナムコが持っている版権なので、ユニバの「ファミスロ」ブランドの最新作ということになりますね。過去にはパックマン、ファミスタ、ギャラガ、マッピーあたりも同じくくりになるかと(何か他にもあった気がするけど調べなくていいや)

 

注目すべきはじゃじゃ丸君のスペックです。

 

・純増3.0枚のAT機

・70G継続のBIGと30G継続のREGの連荘でコインを増やす

・完全告知機

・自力チャンスゾーン搭載

・天国移行時の獲得期待枚数が1,430枚

 

え、じゃじゃ丸君関係なくね!????

 

はい、これはたぶん皆さん思ったことでしょう。なぜこのスペックでじゃじゃ丸君を選んだのか…何となく大人の事情が見え隠れする気もしますが。

スペックだけで見ると完全に沖ドキとチバリヨを意識してますよね。ガワを変えた沖スロって感じ。

 

PVを見たうえでの個人的な懸念点なのですが、毎ゲーム抽選はめちゃくちゃ薄い確率でしかしていないんじゃないかと思いました。完全告知機と言いながら、レア役などでは自力解除ゾーンの抽選などをするわけです。沖ドキではレア役から直撃することも全然ありえましたが、このじゃじゃ丸君はチャンスゾーンを搭載している辺りレア役からの直撃がほぼないんじゃないかと思います。だから完全告知が意味を成すのは規定ゲーム数での当選時のみなので、ゾーンがあるならゾーン以外の区間ではほぼ光らないようになっているのかと思います。

 

もう一つの懸念ですが、天国移行時の獲得期待枚数が明らかに多すぎること。これ、5号機のART機の聖闘士星矢の期待枚数より多いですよ。

そう考えると、AT自体にゲーム数上乗せはないはずなので、純粋なボーナスループでこの枚数吐き出すということになります。1回のループ率がかなり高いんでしょうね。

それだけ破壊力があるってことは、よっぽど天国に飛ばないんだと思います。天国に飛ばないということは、道中で大量投資を強いられる展開にもなるかと思います。スルー回数なんかも見つつ、ハイエナたちが群がる仕様になっちゃうんじゃないでしょうか。

 

詳しいゲーム性は続報を待って、という感じですが…

 

正直に言いましょう、今のとこ、この台を打つ理由が見当たらない

 

じゃじゃ丸君知らない、ボーナスループをやりたいなら沖スロでいい、今のところすべての要素がほかの機種で代替できちゃうんですよね。

 

それか、僕が知らないだけで他の皆さんは「じゃじゃ丸君だぁ!!!」ってなっているのでしょうか。3月中の導入予定とのことなので、まあ続報を待ちましょう。