すみません、「ミルキィホームズR 大収穫祭(以下、ミルキィ)」をちょっと打ってきたのですが、実戦記よりも先に気になったところだけ、メモ書き程度ですが書き残しておきます。

 

先日打った台の履歴が以下の通り。

 

-----------------------------------

ゲーム数 当選内容 当選契機

413 REG 強スイカ

654 BIG チャンス目B

81 BIG リプレイ

55 BIG 強チェリー

410 BIG ハズレ

588 REG チャンス目B

102 BIG リーチ目

333 BIG チャンス目A

191 REG 強チェリー

622 BIG チャンス目A

71 ※REG リプレイ

3 BIG 1G連

264 BIG 強チェリー

52 BIG チャンス目B

671 BIG ハズレ

------------------------------

※については実戦記の方で詳しく書きます。

 

 

はい、ミルキィは通常時にボーナスの抽選を全役で行っています。

全役といっても、基本はレア役からの当選がメインなんでしょ?と思っていたのですが、当選契機を見る限りそうでもないようです。

 

15回当たった中でも2回はリプレイ契機、2回はハズレ契機の当選がありました。打っていると謎当たりのような挙動をするので「何で当たったんだろう」と感じるものでした。

 

 

ここからが個人の感想で、もうすでに誰かが情報出していたら申し訳ないのですが…

 

ボーナス後100G以内(収穫祭中)のリプレイHIT率と、ハマり中のハズレでのHIT率、ちょっと高まってそうじゃね?

 

 

ミルキィは収穫祭中のBIG連打で出玉を伸ばしていくのが魅力の1つ。

100G以内の引き戻し率が「40%」と言われていたので「ちょっとここだけなにか別の抽選をするんじゃないかな?」と予想していたのですが、もしかしたら収穫祭中はリプレイでのボーナス当選率が上がっているかもしれません。

 

さらにこれはたまたまだと思うのですが、通常時にはまった時に限ってハズレからボーナスに当選している。もしかしたら100G刻みでハズレ経由のボーナス当選率が細かく変動しているのではないか?と勘ぐってしまいました。

 

 

あくまで本当に少ないサンプルから考えられる事象ですので何の確証もないですが、まあ今のうちにブログに残しておこうかな、ってことで書いてみました。

 

ミルキィ、打ってみると結構しんどかったので触る機会はあまりないかもしれませんが、楽しみにしていた機種の1つでもあるので粘り強く付き合っていこうと思います。