みなさん、こんにちはニコニコ

BEYOND浦和店トレーナーの野村ですびっくりマーク

 

みなさんは、「反り腰」をご存知でしょうか?

 

反り腰は女性に多く、放置していると腰痛やぽっこりお腹の原因にもなると言われています拍手

 

そもそも反り腰とはどのような状態なのか、チェックや改善方法をお伝えしますキラキラ

 

 

○反り腰とは?

 

骨盤が前に倒れて腰の反りが強くなった状態のことを言いますグッ

 

背骨を横から見ると、骨盤のすぐ上のカーブが強く前に出ているのが特徴ですびっくりマーク

 

また、骨盤が前に傾くとともに、お尻の下の骨が後ろへ出てしまっています。

 

 

○反り腰の影響とは

 

反り腰になると慢性的な腰痛や、腹部の筋肉が緩んでお腹がぽっこりと出る原因となりますピリピリ

 

他にも股関節や膝の痛みを招く、太ももの前側が太くなる、お尻が垂れるなど、健康面・美容面にも影響が出てしまいます汗

 

 

○反り腰のセルフチェック方法

 

反り腰のチェックは自分でもできますOK

 

まずは膝を伸ばした状態で仰向けに寝ましょうびっくりマーク

 

そして腰の下の隙間に手のひらを入れます。

 

この瞬間が手のひら1枚分よりも広い場合は、反り腰の可能性がありますびっくりマーク

 

 

○反り腰の改善方法は?

 

・ストレッチで腰を丸めて、骨盤を後ろに傾ける動作(呼吸を意識するとインナーマッスルも鍛えられる)

・姿勢の改善

・筋トレで使えていない筋肉を改善する

 

長時間のデスクワークや、立ち仕事、ヒールを履く方、妊婦さんなどは反り腰になりやすいと言われています注意

もし、腰に不調を感じている場合は早めの対策が肝心です炎

 

慢性的な痛みに繋がる前に、日頃からストレッチや姿勢改善などを行なっていきましょうグッ

 

 

今回は以上になりますスター

 

次回もお楽しみにうずまき