やっぱりダメでした。。。 | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)

 

家の周辺でも被害が出ているのに

畑が無事なわけがない、、、

 

本業の農家の方も

今年の寒さで白菜が全滅させてしまった

そんな事を聞いていたので

 

見に行くまでも無く

結果はわかっていたのですが

 

畑の簡易ハウスの中

9割はダメでした。。。

 

 

今日の多肉「赤い唇」

KIMG1189.JPG

しっかりと水をやってしまっているので

緑っぽさが全然抜けてませんね、、、

 

赤くない唇になってしまってますが

元気そうなのでイイですグッド!

 

KIMG1190.JPG

水を切って寒さに当てて、、、

上手くやれば可愛く綺麗になることは重々承知なのですが

平日はほぼ手をかけないワタシなので

無事ならそれで満足ですニヤリ

 

KIMG1191.JPG

置き場所や育成条件など

もう少しマシな環境を準備できるようになれば

いつかは綺麗な姿を見れるようになるかもしれないので

 

今はダメにしないように、、、

 

 

・・・

 

畑のダメにしてしまった子たち↓

KIMG1266.JPGKIMG1265.JPG

KIMG1263.JPGKIMG1260.JPG

昨年は5割程度ダメにしてしまった畑の簡易ハウス

 

今年は、、、と甘い考えで撤去せずにいたのですが

昨年以上の被害がでたので

この春には完全撤収することにします(厳守!!)

 

・畑には置かない

・カメムシ撃退はスプレーに頼らず人力で!

 

必要最低限、守るべき教訓を得ました(笑)